忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
そういや別所兄妹の感想書いてなかったなー。
というわけでまず第4話から。
だいぶ記憶が曖昧なんだけど、よかった!
兄妹の掛け合いが楽しかった。
ていうか小宵おもしろい。
電話の対応変わりすぎw
まあ私のイメージとは違ったんだけど…
良彦の声はちょっとだみ声っていうかそういう声でやってましたね。
もっとソフトな感じをイメージしてたけどなー。
まあいっか。

んで第5話。
武居先輩、中井さん!
まずそこに衝撃を受けましたw
意外だったけど超合ってる。
いやーめぐるちゃんのエピソードでてきてよかったー。
なるほどエピソードをまとめてきましたか。

曽我部の恋のはじまりもでてきたね。
最初より声崩れてて合ってました。
でも千倉ちゃんは最初のときと印象が…
千倉ちゃんの声ってキャピっとしてないんだ私の中では!
全部の恋をとりあげてくれるのはいいんだけど、おさまらない気がするなぁ…
大丈夫なのかしら?

次回はクリスマス。
土橋&寺井のエピソードはクリスマス後にまとめられるのか…
初恋限定。を観ていてわかったのは
原作を読んでいるものがアニメ化したとき
原作に忠実にやってくれることがどれほどうれしいことなのかってこと。
だから銀魂は原作もアニメも好きでいられるんだなってこと。
まあオリジナル要素も原作を壊してないしね、銀魂は。

ちょっと関係ないけど『君に届け』。
すごい好きなんだけど…アニメ化は正直心配です。
 

拍手

初恋限定。第3話。
楠田の男気がね!
原作の1.5倍だったね!
あれは惚れるわw
このアニメのオリジナル要素は微妙…と思ってたけど今回は許そう。

やっぱ声に違和感が… 衛くんは女性がやったほうがよかったと思うのよね。
女子5人はだんだん慣れてきたけどどばちゃんはちょっと高いわぁ。

どばちゃんといえば寺井出てきましたよ寺井。
伏線張ったってことはもちろんこのカップルのエピソードもやるのよね?
でもそうすると最後までいかないような…
1クールやって終わりじゃないんだろうか。
2期とかOVAとかやるんだろうか。
適当にまとめたら承知しねーぞこのやろう。
千倉ちゃんのエピソードは絶対やってくださいぃ。

千倉ちゃんといえばちゃんと「千倉ちゃん」って呼ばれてたね。
なんなの?統一しろよ。
統一しろといえば「土橋」と「どばちゃん」。
「土橋」は「総悟」だけど「どばちゃん」は「ギバちゃん」っておかしくね?
ボクナットクイカナーイ!

来週は別所兄妹の話ですな。
待ってたよ別所兄ー!
切ないキャラだよねぇ…
昨日原作読み返してキュンキュンしてましたw
 

拍手

…一昨日の話ですが。
1日2話だからねー、はやいよね。
毎日GUNLOCKとあわせて1時間半拘束される(って自分が見てるんだけど)のは
結構つらいのでまーよかったというかなんというか。

まあなんだ、八戒みたいなキャラがドストライクなことがわかりました。
笑顔だけどちょっと黒くて敬語でメガネ。
緑色だから前はこの人が河童だと思ってましたよ。
あれ絶対かめはめ波だろ。

三蔵が「うるさい」ってキレると土井先生になるよね…w
ストーリーはたまにポカーンって感じだけどおもしろいっす。
GUNLOCKはまだまだ続くので楽しみたいと思いますー。
 

拍手

ううーん…
ストーリーがかなり改編されててなんかなー…
変えられちゃってるわけじゃないからいいんだけどね。
楠田、衛、岬の声もちょっと違うな~って感じ。
曽我部の声はかっこよすぎる気がする。
ただ岬のSO-CUTETシャツがそのままだったのはなんかうれしかったw

来週体育祭ってことは夕ちゃんのエピソードはカットでしゅね。
…とくに異論はありませんw
でもこれ1クール?
全部のカップルに焦点当ててたら終わんないよね。
どばちゃんや千倉ちゃん、めぐるちゃんの話が削られそうな予感。
やるなら全部やってほしいよーう。
でも武居先輩のキャストが出てないってことはつまり…うう(泣)。
どばちゃんも千倉ちゃんも他の人にからんでないからなー。
カットされそーだな。
 

拍手

いやいやー楽しみにしてました。
原作もっと続いてほしか ったなー。
終わり方ちょっと無理矢理だったもん。

さてアニメですが、淡い感じでよかったです。
原作の絵柄そのままだったし。
でも声は全体的に微妙に違うような気が…
なにこれ全然違うじゃん!っていうんじゃなくて。
なんかびみょーに違うの。
あゆみと千倉ちゃんと操はイメージ通りだったかな。

てか千倉ちゃん名央って呼ばれてたね。
江ノ本は原作でも名央って呼んでたっけ?
あと「どばちゃん」の発音が思ってたのと違った。
「ゴマちゃん」と一緒だと思ってたのに「ギバちゃん」と一緒だった。
てことは「どばし」は「そうご」じゃなくて「いさお」なのか。
…「ぎんたま」が「ユンソナ」と一緒なのを思い出したw

内容はちょこちょこ変わってましたねー。
細かい会話とか。
あゆみのスカートとか。
切らずにめくるだけだった。
たしかにね、あれは切る必要ないもんね。
でもパンツはイメージ通りでした。
白と水色の縞パンツ。
原作で色まで言ってたっけ?

エンディングは最終巻に載っていたイラストたち。
千倉ちゃんのパジャマがかわゆいー!
ひとりだけコスプレっぽくなくてさびしいけど(泣)。

来週は山本さんはじめ高校生組登場です。
やっほーい。
別所兄が楽しみだったりします。

…で終わりかと思ったら。
放課後トークってなんじゃあぁ!!
やめてくれアニメ見た直後に中の人の顔を出すのは…
声優さんの顔見るのに抵抗ないとはいえ、直後はきついです。
いま調べたら伊瀬さんて同じ歳なのねん。
ていうかみなさんお若かったのねん。
もっと上かと…げふんげふん。
 

拍手

一度ちゃんとガンダムを観てみたいなーと思っていたのですよ。
なにがそんなに多くの人を魅了するのかと。
んでちょうどMXでSEEDを放送しているので観てるんですが。
毎回いまいち話についていけないw
14話目(もしかして総集編みたいな感じ?)にして
やっとコーディネイターの意味が解ったりしている始末で…
世界観にもいまいちはまれていない(涙)。
まあ戦闘シーンをぼんやり見てるのも楽しいですけど。
一番の問題は登場人物や用語を覚えられないことw
カタカナだとどうも覚えられないのです…
終わるころには覚えてるかしら。
 

拍手

なんとなく観てみた。
千葉さんの美青年声をはじめてまともに聞きました。
なんせ近藤さんで認識した人なんで。
佐為もたぶん聞いたことあるけど記憶が…
あと最近ジャンヌの稚空だったことも知ってびっくり…

で、肝心の戦場のヴァルキュリア。
話はなんだかよくわからなかったけど、素敵でした。
ちょっとこの声好みかもしれない…
ていうかウェルキンの見た目が好みでしたw
若王子先生を連想したのは私だけではないはず!
ただ続けて観るかどうかはわからない…
 

拍手

ヤホ…ヤフーでやってたのを見てふきだしてしまった。
碇ゲンドウ、第6位、立木文彦。
おい違うだろw
たしかにそのままが一番いいと思うけどww
ランクインしてる中で選ぶなら大杉漣か陣内孝則がいいかなーと思った。

リツコさんの1位が松雪泰子ってのは妥当かと。
ミサトさん…んー…難しいね。
松嶋菜々子もありだけど竹内結子もありだな。
シンジくんの1位が神木隆之介っていうのは納得。
本郷奏多もありかな。
レイの堀北真希、アスカの戸田恵梨香も納得です。

ま、実写なんて絶対見たくないけど。
 

拍手

昨日キッズステーションで「最遊記」を観た。
前にやってたときは絵が…と思って見てなかったんだけど
すみません八戒が見たくて!
案外っていっちゃあれですけど、おもしろかったです。

この人の声どっかで聞いたことあるなー誰だっけ?ということが2回。
悟浄と光明三蔵だったんですが。
悟浄はキャストを見たら「あーサンジの人だ!」とわかりましたが
光明三蔵は見てもピンときません。
でも絶対、どこかで、このままの声を聞いたことがある!
誰だー誰だーと悩みつつ観ていたらふっと降りてきました。
中川だ!
はい、こち亀ですね。
お二方ともサンジと中川以外の役を初めて見ました。

昨日はGUNLOCKの1話2話とburialだったけど
4月からRELOADとGUNLOCKをやる模様なので観ます。
 

拍手

とくに両作のファンというわけじゃないけどやっぱり観てるとテンションあがりました。
コナンのアクロバットがいつもよりひど…
すごくて思わず「ありえねぇ」とつぶやきましたよ。
楽しかったなぁ。

気になってたのはVSってところ。
ルパンは最終的に逃げるじゃん。
コナンは最終的に捕まえるじゃん。
これが戦ったらどうなるのよ、と思っとりました。
そしたら小五郎に変装したルパンが…!
なるほど、どっちが喋るかのそこがVSだったのね。
小五郎とルパンの声が混ざってたー。

最後ルパンファミリーに囲まれるコナンがよかったです。
なんで新一って正体われてんだよ。
「下ネタか」ってお前w私もそう思ったけどww

余談。
キース(だっけ?)が喋った瞬間「南戸っ」と言った私は相当キてる…
 

拍手

Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR