テンションにまかせてつづる趣味ブログ
先輩三角2回目!
三角関係発生は2年目6月以降のようですねー。
GOROと姫子のコラムでも三角関係に触れるのその月だし。
5月までは両者友好になろうが連続デートしようが何も起こらなかった。
いや、嘘、片方と2週連続デートしたら親友イベント起こっちゃったw
三角の組み合わせでも親友発生するんだね…
もちろん特別な会話はなかったけど。
あともしかして三角って好感度しか関係ない?
三角関係発生は2年目6月以降のようですねー。
GOROと姫子のコラムでも三角関係に触れるのその月だし。
5月までは両者友好になろうが連続デートしようが何も起こらなかった。
いや、嘘、片方と2週連続デートしたら親友イベント起こっちゃったw
三角の組み合わせでも親友発生するんだね…
もちろん特別な会話はなかったけど。
あともしかして三角って好感度しか関係ない?
笑えるレベルではあるものの、チャラくてうざかったー。
実は真面目だろうがなんだろうが、うざいもんはうざい。
というか普通状態なのにしゃしゃってくるのがうざいw
見た目が後輩っぽくないのはよかったんだけど
年上にアンタとかタメ口とかは好きじゃない。
日比谷くんは「ッス」だし天地くんは猫かぶってるだけだし
綺麗な敬語使う礼儀正しい子がほしいよー。
てか言葉遣い現代の若者っぽくしたかったのかもしれないけど
「あんがと」とか言う?古くない?つーか流行ったっけ?
あとところどころイントネーションが違うような気も…
ま、今の高校生の言葉遣いなんかわからないけどね。
コンビニでバイトしたら、新名に注意されるのが不愉快だったw
サボってたお前に言われたくねー!
まあ成長は見られましたが。
3年目の新名修学旅行時にメールが来たのはよかった。
でもなぜ授業中に見てしまったのか…
そりゃね、授業中携帯いじってる子も実際いたけどね、高校のとき。
べつにこのゲームで主人公にやらせなくてもいいでしょ。
特別なことがあるわけでもなく、ただ大迫先生に怒られただけだし。
いままでもちょっと思ってたけど、バンビ、シンクロできないw
なんか1や2よりも個性強くない?
っと新名の話に戻ろう。
告白は想定内だったけど微笑ましかったなぁ。
キスも手つないでるのが可愛かった。
でもときめかなかった。
これでさらに不二山・新名の三角をやる気が失せた…
実は真面目だろうがなんだろうが、うざいもんはうざい。
というか普通状態なのにしゃしゃってくるのがうざいw
見た目が後輩っぽくないのはよかったんだけど
年上にアンタとかタメ口とかは好きじゃない。
日比谷くんは「ッス」だし天地くんは猫かぶってるだけだし
綺麗な敬語使う礼儀正しい子がほしいよー。
てか言葉遣い現代の若者っぽくしたかったのかもしれないけど
「あんがと」とか言う?古くない?つーか流行ったっけ?
あとところどころイントネーションが違うような気も…
ま、今の高校生の言葉遣いなんかわからないけどね。
コンビニでバイトしたら、新名に注意されるのが不愉快だったw
サボってたお前に言われたくねー!
まあ成長は見られましたが。
3年目の新名修学旅行時にメールが来たのはよかった。
でもなぜ授業中に見てしまったのか…
そりゃね、授業中携帯いじってる子も実際いたけどね、高校のとき。
べつにこのゲームで主人公にやらせなくてもいいでしょ。
特別なことがあるわけでもなく、ただ大迫先生に怒られただけだし。
いままでもちょっと思ってたけど、バンビ、シンクロできないw
なんか1や2よりも個性強くない?
っと新名の話に戻ろう。
告白は想定内だったけど微笑ましかったなぁ。
キスも手つないでるのが可愛かった。
でもときめかなかった。
これでさらに不二山・新名の三角をやる気が失せた…
柔道部入ってプールでバイトして、なんか四六時中一緒にいたなーって感じ。
柔道部に関してはイベントが多いから二人三脚でがんばった感があったかな。
理事長とのやりとりは心温まるものがあった。
まあそんなあっさりwとは思ったけど。
鶴の一声ねぇ…なるほど一鶴…
えっと、うん、いいキャラでしたよ。
発言がドストレートで何度か吹き出した。
あと英語に弱すぎw
ちょいちょい見えるステレオタイプな考えには笑ったりイラッときたり。
かたぬきでの「おまえピンクな」がツボったw
一番よかったのはなかなか頬染めないところかなー。
……
なんか、薄味。
嫌いじゃないんだけど…
ときめきはなかったな…
あ、でも告白はよかった。
短っ!って思ったけど、ずっと一緒にいたからシンプルな告白ですごくぐっときた。
でもこれ柔道部入ってなかったらあまり心に響かないような…
うーん、なんか、うーん。
なんとも表しがたいこの気持ち。
新名が終わったら三角いこうって思ってたけど
なんかしばらく攻略したくないw
柔道部に関してはイベントが多いから二人三脚でがんばった感があったかな。
理事長とのやりとりは心温まるものがあった。
まあそんなあっさりwとは思ったけど。
鶴の一声ねぇ…なるほど一鶴…
えっと、うん、いいキャラでしたよ。
発言がドストレートで何度か吹き出した。
あと英語に弱すぎw
ちょいちょい見えるステレオタイプな考えには笑ったりイラッときたり。
かたぬきでの「おまえピンクな」がツボったw
一番よかったのはなかなか頬染めないところかなー。
……
なんか、薄味。
嫌いじゃないんだけど…
ときめきはなかったな…
あ、でも告白はよかった。
短っ!って思ったけど、ずっと一緒にいたからシンプルな告白ですごくぐっときた。
でもこれ柔道部入ってなかったらあまり心に響かないような…
うーん、なんか、うーん。
なんとも表しがたいこの気持ち。
新名が終わったら三角いこうって思ってたけど
なんかしばらく攻略したくないw
七夕ですね。
GS3の起動ボイスも七夕仕様でびっくり。
先輩コンビはこんなこと言ってました。
紺野「あ、夏の大三角形って僕らのことじゃないか?」
設楽「本気で言ってるんだとしたら能天気すぎるぞ」
ええほんと、能天気すぎますw
個別だったらどうかなーと思って聴いてみたら
設楽「願い事って普通どういうのを書くんだ?手本を見せろ」
ふふふ、よいじゃない。
が、しかしもう一方は。
紺野「夏の大三角で考えると、織姫と彦星以外にもうひとりいるよね」
あなたはどこまでそのネタをひっぱれば気が済むのかとw
なんですか、設楽先輩がデネブだとでも言うつもりですか。
と思ったけど3人の中で会えなくなるのって留学する設楽先輩だよね。
そう考えると
ベガ:主人公
アルタイル:設楽
デネブ:紺野
でもデネブってかはくちょう座?は橋渡し的な役割だったよね?
あなたは会えないふたり(しかもくっついてる前提)の橋渡しをするつもり?
本当に能天気だな!と思ってネットで調べてみたら
”アルタイルに会えないつらさに負けたベガがデネブとくっついてしまうという後日談があるらしい”
というようなことが書かれているのを発見。
まああまり一般的ではないと思うんだけど
これ考えて言ってたんだとしたら…なかなかやるなw
能天気なのは設楽おまえだ!みたいなw
あとこれで思い出したんだけど
3人デートでプラネタリウム行ったとき設楽先輩とこんな感じの会話があった。
「星座のひとつでも覚えたのか」
「はい、夏の大三角形とか冬の大三角形とか冬の大六角形とか…」
「なんで図形ばっかなんだよ」
「覚えやすいもんな。じゃあそれぞれを構成する星は覚えてる?」
このあとに「夏の大三角で~」「あ、夏の大三角形って~」「本気で~」って続きそう。
ていうかもうプラネタリウムでのやりとりが起動ボイスの伏線にしか思えないw
いやあ…起動ボイスひとつでここまで考えるとは…暇だなぁ私。
GS3の起動ボイスも七夕仕様でびっくり。
先輩コンビはこんなこと言ってました。
紺野「あ、夏の大三角形って僕らのことじゃないか?」
設楽「本気で言ってるんだとしたら能天気すぎるぞ」
ええほんと、能天気すぎますw
個別だったらどうかなーと思って聴いてみたら
設楽「願い事って普通どういうのを書くんだ?手本を見せろ」
ふふふ、よいじゃない。
が、しかしもう一方は。
紺野「夏の大三角で考えると、織姫と彦星以外にもうひとりいるよね」
あなたはどこまでそのネタをひっぱれば気が済むのかとw
なんですか、設楽先輩がデネブだとでも言うつもりですか。
と思ったけど3人の中で会えなくなるのって留学する設楽先輩だよね。
そう考えると
ベガ:主人公
アルタイル:設楽
デネブ:紺野
でもデネブってかはくちょう座?は橋渡し的な役割だったよね?
あなたは会えないふたり(しかもくっついてる前提)の橋渡しをするつもり?
本当に能天気だな!と思ってネットで調べてみたら
”アルタイルに会えないつらさに負けたベガがデネブとくっついてしまうという後日談があるらしい”
というようなことが書かれているのを発見。
まああまり一般的ではないと思うんだけど
これ考えて言ってたんだとしたら…なかなかやるなw
能天気なのは設楽おまえだ!みたいなw
あとこれで思い出したんだけど
3人デートでプラネタリウム行ったとき設楽先輩とこんな感じの会話があった。
「星座のひとつでも覚えたのか」
「はい、夏の大三角形とか冬の大三角形とか冬の大六角形とか…」
「なんで図形ばっかなんだよ」
「覚えやすいもんな。じゃあそれぞれを構成する星は覚えてる?」
このあとに「夏の大三角で~」「あ、夏の大三角形って~」「本気で~」って続きそう。
ていうかもうプラネタリウムでのやりとりが起動ボイスの伏線にしか思えないw
いやあ…起動ボイスひとつでここまで考えるとは…暇だなぁ私。
えー今回は「三角関係で修羅場を見なかったらどうなるのかな?」
ってことで先輩たちと試してみました。
そしたら三人ED2という「俺たちの戦いはこれからだぜ!」な
エンディングにたどりついたわけですが…
すっっっっっごいストレスたまった!
ゲーム内ではストレス80のあたり行き来してるかもしれませんがね
リアルストレスは軽く1000超えてますよ入院ですよ。
というのも「かたい絆」というのを維持しなければならないのに
奴らすーぐ好きになって抜け駆けしようとしてくるから
調整するのがほんとめんどくさい!
しかも三角関係突入したのが2年目の6月だから
学園生活の半分以上を奴らのご機嫌取りに費やしたという…
ああーもう!なんだよかたい絆って!
ただ誰も何も言わないで腹探り合ってる気まずい状態じゃないか!
…ってまあ慣れたら調整も簡単だったんだけどね。
簡単だとわかったら会話を楽しむ余裕が出てきました。
奴らとか言ってごめん、先輩たち大好きなんだよ本当は。
ってことで先輩たちと試してみました。
そしたら三人ED2という「俺たちの戦いはこれからだぜ!」な
エンディングにたどりついたわけですが…
すっっっっっごいストレスたまった!
ゲーム内ではストレス80のあたり行き来してるかもしれませんがね
リアルストレスは軽く1000超えてますよ入院ですよ。
というのも「かたい絆」というのを維持しなければならないのに
奴らすーぐ好きになって抜け駆けしようとしてくるから
調整するのがほんとめんどくさい!
しかも三角関係突入したのが2年目の6月だから
学園生活の半分以上を奴らのご機嫌取りに費やしたという…
ああーもう!なんだよかたい絆って!
ただ誰も何も言わないで腹探り合ってる気まずい状態じゃないか!
…ってまあ慣れたら調整も簡単だったんだけどね。
簡単だとわかったら会話を楽しむ余裕が出てきました。
奴らとか言ってごめん、先輩たち大好きなんだよ本当は。
この人は好感度が上がるにつれて真人間になっていった気がする。
待ち合わせ時の反応を見てると分かりやすいね。
ずっと先輩って感じしなかったけど
終盤は先輩らしさが垣間見えたね…卒業間近のメールはよかった。
しっかし発言が面白すぎる。
デートすっぽかし電話と大接近後の台詞はおなか抱えて笑った。
デレてもデレなくてもツンツンしてて非常に可愛い。
と思ってると急に真顔でデレッデレの台詞吐いてくるからおそろしい。
何度「くそっコイツ!」と思ったことか!
スカウト&ナンパ撃退台詞はいまのところ一番いい。
特別会話はきゃっきゃしてるの多くて可愛かったな。
夏のビーチと寒い屋外での会話は必聴。
待ち合わせ時の反応を見てると分かりやすいね。
ずっと先輩って感じしなかったけど
終盤は先輩らしさが垣間見えたね…卒業間近のメールはよかった。
しっかし発言が面白すぎる。
デートすっぽかし電話と大接近後の台詞はおなか抱えて笑った。
デレてもデレなくてもツンツンしてて非常に可愛い。
と思ってると急に真顔でデレッデレの台詞吐いてくるからおそろしい。
何度「くそっコイツ!」と思ったことか!
スカウト&ナンパ撃退台詞はいまのところ一番いい。
特別会話はきゃっきゃしてるの多くて可愛かったな。
夏のビーチと寒い屋外での会話は必聴。
システム的なことについての感想を書いておこう。
爆弾
今回一度もデートしなければ爆弾つかないの?
楽っちゃ楽なんだけど…つまらないな。
いかにキャラを出さずにパラ上げするか!ってのがときメモの醍醐味かと思ってた。
タッチ
タッチのチュートリアル1回だけやったけど…
なんで相手先生なん…
子供に見えるとはいえ、大人の男相手に練習はないわ。
しかも「先生にキスするつもりで」とか
お前本当に「恋人は教育」か!?
もうさ、キャラ使わなくてよかったんじゃないの。
人型とか表示して「ここを見つめてください」「成功です」
みたいな感じでやればよかったと思う。
大接近
大接近は相変わらずだね。
触りまくって、相手から迫られると拒否る主人公。
タッチの間と大接近後の男子の台詞は
付き合ってると思えばなんとか受け入れられるんだけど
主人公の「そんなつもりじゃ…」ってので現実に引き戻される。
ああ、卒業式まではどうなろうと付き合ってないんだったと。
付き合ってないのに触りまくり、あの反応は本当にナイ。
ときめきメモリアルじゃない。
W大接近はまだ兄弟しかやってないけどどう見ても3…
としか思えないのは私が穢れてるからですか?
でも交代しろってさお前…明らかに…
あ、うまいこと両方MAXにしてやらあ!って燃えはするけどね。
ゲームとして。
称号
なんかいろんな称号もらえるみたいなんだけど
いまのところ「みんなのお姉ちゃん」「はば学のお母さん」
「奥さんにしたい(嫁さん候補)NO.1」の3段階?しかもらってない。
毎回割とまんべんなくパラあげてるせいかなぁ。
必ず女友達と遊んでる週に言われるんだよね。
んで人づきあいがうまくいってるせいかも?って…
女友達と遊ぶ回数が関係してんのかな。
あんまり遊ばなかった回はもらえなかったな。
ファッション
ファッション関係は意外にはまった。
キャラによっていろんな反応が見られて面白い。
相手の好みを変えられちゃうのが楽しいね。
あとペアルックw
葉月の「さりげなくペアでコーディネイトしてるな…」的な台詞を思い出した。
全然さりげなくないのばっかりで笑える。
レベル上げてカレンさんからもらえるアイテムはこれで全部かな?
でも効果が一部しか分からない。
真っ赤なワンピ:無属性のワンピース?
ガチンコはちまき:?
香水:ナンパ男を引き寄せる
サンタドレス:好感度関係なく出したキャラ全員とクリスマスに会話
女王養成ギプス:?
サンタドレスはねー、いいですよ。
面倒くさくてまだ検証してない。
いきあたりばったり。
意外な雰囲気でも喜ばれたりするしね。
喜ばれると結構本気で嬉しいことにさっき気付いた。
爆弾
今回一度もデートしなければ爆弾つかないの?
楽っちゃ楽なんだけど…つまらないな。
いかにキャラを出さずにパラ上げするか!ってのがときメモの醍醐味かと思ってた。
タッチ
タッチのチュートリアル1回だけやったけど…
なんで相手先生なん…
子供に見えるとはいえ、大人の男相手に練習はないわ。
しかも「先生にキスするつもりで」とか
お前本当に「恋人は教育」か!?
もうさ、キャラ使わなくてよかったんじゃないの。
人型とか表示して「ここを見つめてください」「成功です」
みたいな感じでやればよかったと思う。
大接近
大接近は相変わらずだね。
触りまくって、相手から迫られると拒否る主人公。
タッチの間と大接近後の男子の台詞は
付き合ってると思えばなんとか受け入れられるんだけど
主人公の「そんなつもりじゃ…」ってので現実に引き戻される。
ああ、卒業式まではどうなろうと付き合ってないんだったと。
付き合ってないのに触りまくり、あの反応は本当にナイ。
ときめきメモリアルじゃない。
W大接近はまだ兄弟しかやってないけどどう見ても3…
としか思えないのは私が穢れてるからですか?
でも交代しろってさお前…明らかに…
あ、うまいこと両方MAXにしてやらあ!って燃えはするけどね。
ゲームとして。
称号
なんかいろんな称号もらえるみたいなんだけど
いまのところ「みんなのお姉ちゃん」「はば学のお母さん」
「奥さんにしたい(嫁さん候補)NO.1」の3段階?しかもらってない。
毎回割とまんべんなくパラあげてるせいかなぁ。
必ず女友達と遊んでる週に言われるんだよね。
んで人づきあいがうまくいってるせいかも?って…
女友達と遊ぶ回数が関係してんのかな。
あんまり遊ばなかった回はもらえなかったな。
ファッション
ファッション関係は意外にはまった。
キャラによっていろんな反応が見られて面白い。
相手の好みを変えられちゃうのが楽しいね。
あとペアルックw
葉月の「さりげなくペアでコーディネイトしてるな…」的な台詞を思い出した。
全然さりげなくないのばっかりで笑える。
レベル上げてカレンさんからもらえるアイテムはこれで全部かな?
でも効果が一部しか分からない。
真っ赤なワンピ:無属性のワンピース?
ガチンコはちまき:?
香水:ナンパ男を引き寄せる
サンタドレス:好感度関係なく出したキャラ全員とクリスマスに会話
女王養成ギプス:?
サンタドレスはねー、いいですよ。
普通状態でのあっさりしたコメントが聴けるから。
設楽先輩の「…服に着られる」がツボったwマジひどいw
バレンタイン
チョコ作りはトッピングの種類と量でいろいろ決まるんだろうけど設楽先輩の「…服に着られる」がツボったwマジひどいw
バレンタイン
面倒くさくてまだ検証してない。
いきあたりばったり。
意外な雰囲気でも喜ばれたりするしね。
喜ばれると結構本気で嬉しいことにさっき気付いた。
いえーい琉夏誕生日おめでとー。
クリアしといてよかったよかった。
今回は起動ボイスだけじゃなくてタイトルにバースデーカードまであるw
なんかホント、細かいところまで凝ってるね。
ミニゲーム画面回転できたり
システム背景変えられたり
部屋の写真入れ替えられたり。
1つ目は左利きの人に親切だからいい。
2つ目はぶっちゃけ別に…w
3つ目はまあまあうれしい。
あーあと名前入力で音訓選べるのも便利だね。
他のゲーム含め音読み入力に慣れてるからどうでもいいけどw
起動ボイスに凝ってくれたのが一番うれしい。
でもいま兄弟三角のエンディング流してボイス担当2人にしてみたら
普通に琉夏しか喋らなかった…
琉夏がなんか言って琥一がイヤイヤ祝ってたらよかったのに。
クリアしといてよかったよかった。
今回は起動ボイスだけじゃなくてタイトルにバースデーカードまであるw
なんかホント、細かいところまで凝ってるね。
ミニゲーム画面回転できたり
システム背景変えられたり
部屋の写真入れ替えられたり。
1つ目は左利きの人に親切だからいい。
2つ目はぶっちゃけ別に…w
3つ目はまあまあうれしい。
あーあと名前入力で音訓選べるのも便利だね。
他のゲーム含め音読み入力に慣れてるからどうでもいいけどw
起動ボイスに凝ってくれたのが一番うれしい。
でもいま兄弟三角のエンディング流してボイス担当2人にしてみたら
普通に琉夏しか喋らなかった…
琉夏がなんか言って琥一がイヤイヤ祝ってたらよかったのに。
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR