忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ときメモ1st Plusプレイ5回目。
決してデートがたるかったわけではありませんが
蒼樹くん狙いでいってみようということに。
手芸部・バイトなし・有沢さんの部屋でスタート。

2ndで若王子先生に出会ったとき似てると思った記憶が。
そういえば2ndの駅前広場の背景で登場してましたけど…
また道訊いてない?もう4年経ってるんでしょ?
いいかげん慣れようよ!
 
初プレイ時中の人を知らなかったのでちょっと調べてみたらなんと怪人ゾナーの正体でした。
なつかしい…おはスタ見てなかったけどCMは覚えてます。

私の中では1stで一二を争うほど好きな告白です。
一言一言一生懸命って感じがして好きです。
 

拍手

ときメモ1st Plusプレイ4回目。
なんとなく先生を攻略することにしました。
吹奏楽部・花屋バイト・珠美ちゃんの部屋でスタート。
前にも感想を書いていますがあまり感想になっていないのであらためて。

鈴鹿くんツンデレって言われてるしそう思うけど先生こそまさにツンデレだよね。
ときめき状態のときの台詞おかしいもん。
すごい笑っちゃったよ。
いやいい意味で。

ひとつすごくつっこみたかったのは保健室のスチル。
主人公は膝をすりむいて保健室行ったんでしょ?
なんで膝から下に包帯ぐるぐる巻いてんの?
お…お前主人公の脚に触りたかっただけだろー!
このエロ教師!
…ってのは言いすぎだけどおかしいよね絶対。
 

拍手

ときメモ1st Plusプレイ3回目。
雰囲気を変えて本命は姫条くん、親友は鈴鹿くんで。
手芸部・ガソリンスタンドバイト・瑞希さんの部屋でスタート。

姫条くんの感想は以前書いたので割愛させていただきます。

鈴鹿くんは… なんでいつも絆創膏貼ってんの?
将来アメリカでバスケってなんか無理があるよね。
っといろいろ言いたいことがあるのですがツンデレな感じがすごく楽しいです。
馬鹿なのは名前どおりなのだと気付いたときうまい!とちょっと感動しました。
三原色はそのまますぎる。

檜山さんはこういうキャラのほうがいいなぁ。
美青年役だとなんか違和感が…
柏木さんとか小林一文字(美?)とか…
 

拍手

ときメモ1st Plusプレイ2回目。
本命は守村くんで!
親友はパラ上げのうえで便利だったので三原くんに…
園芸部・喫茶バイト・珠美ちゃんの部屋でスタート。

ああ…守村くん仲良くなればなるほど可愛い声率が高くなっていく…
私の記憶は間違ってなかったのね。
見た目無理だと思ってたけど眼鏡とった顔は好きなことがわかりました。
あの眼鏡がイカンのですね!
あっでもスチルによっては好き。
受賞式のやつとか。

三原くんはほんっと強烈ですねぇ。
強烈すぎてときめけません。

そんなことを思ってやっていたせいか
卒業式で三原くんの親友告白を受けられないという事態に!
わ…私としたことがあぁ!
好感度でなにかミスったんだと思われます。
ばかばか…

そんなわけで守村くんの告白EDのみという結果でした。
まあ…いいけどね…
 

拍手

ときメモ1st Plusプレイ1回目。
やっぱりまずは葉月くんでしょう!というわけで本命は葉月くんに決定。
親友は守村くん。
告白EDの前に他EDってどうなのと葛藤もありましたが
そんなことより会いたかったので。
帰宅部・喫茶バイト・珠美ちゃんの部屋でスタート。

いやーもうね。
葉月くんは永遠の王子です。
ツラ・スタイル・キャラじゃないけどすべてが素敵。
素敵なのにちょっとずれてるところがすっごい好き。
猫好き昼寝キャラ最高。
ラブ羽交い締めのスチルが大好きです。

んで守村くん。
あ…あれ?こんなに落ち着いた声だったっけ。
たまに石田さんのあの可愛い声が出るからその印象が強かったのかな。
わりと低めですよね。
このくらいの声好きだ、いま気付いた(笑)。
守村くんは見た目が無理。
と思って1stではずっと落としにかかりませんでした。
でも気に入った人のエンディングを見つくしたのでそろそろ…
と思って落としてみるとこれがなかなか素敵な告白で。
エンディングは気に入りました。
あとタッチしたときの台詞は結構好き。
でも可愛さアピールイベントはちょっと…です。
 

拍手

幕末恋華5周目。
今度は斎藤狙いでいってみました。
なんか声に違和感があるけど…まあいっか。
この人もいいキャラしてましたね。
あれ?なんで着物片腕脱いでんの?何それちゃんと着れば?(おいw)

告白びびりました。
人気のない所に連れ込んで何してくれてんだ!
そして戦いが終わったあとキャラ崩壊w
超笑ってるから私も笑いが止まらなくなってしまった。
いやー強引で鈍感で可笑しくてしかたなかったです。

あと山崎のイベントも全部見たので追加エピローグが。
山崎が男になってるのをちょっと期待したんだけどねぇ。
主人公、不憫…!
でも女物の着物を着ていない主人公にも問題があるよね。
まあいっか、あのふたりはあれでいいんだ。
 

拍手

幕末恋華4周目は原田狙いでいってみました。
いいキャラしてますなぁ。
中井さんのああいうキャラ初めて見たかも…?

いや、おもしろかったw
結構笑いが多かったですね。
良順先生のところに連れていかれるのはちょっと切なかったけど。
最後の馬鹿夫婦笑いました。
主人公全然変わらないのね…

あと沖田のイベントを1つ落としてたんですが
それを見たら最後の追加エピローグが出てきました。
息子の声も石田さんがやってくれたらよかったのに。

まあ…原田に関しては刺青と鎖の理由が知りたいですよねw
あんな鎖ぶらさげてて肩こらないのかなぁ。
 

拍手

幕末恋華3周目クリアー。
なんで女装してるのか知りたくて山崎狙いでいってみました。
が、女装の理由は分からずじまいでした。
んだよちくしょー。
でも男になった瞬間がすっごいかっこよかったです。
あ、このギャップを利用して女を落とすために女装してるのかしら。

主人公はどう考えても隠密に向いてないよね。
敵に見つかりまくりで死ねばいいのにと何度思ったことか。

エピローグでは笑いました…
生きてるし。
花嫁2人だし。
まあ哀しくなくてよかったけどね…
 

拍手

さーて次は誰をおとそう。
堺雅人じゃないけどやっぱ山南さんかな!
ってなわけで2周目。
山南さんすぐ死んじゃうからすぐクリアできるのかなー
と思ってやったらほんとにすぐ終わりました。はは。

んと…別に悪くなかったけど良くもなかったw
「私が好きになった人だから理解してくれるはず」みたいな台詞あったけど
それは驕りだわ山南さん。
そんで最後のシーンはなんだ!
主人公が塾をやっていくっていうのは素敵な感じだけど
背後にわかりやすい幽霊が立っているのはちょっと…
もっと他に表現なかったのか…
思わず声に出して笑っちゃったよ夜中に。

今回の一番のヒットは近藤さんに「志村君、後ろ!」と言われたことでした。
ごめんね私が名前を志村にしてるばっかりに。

ていうかねー。
やっぱ主人公に魅力がないからねー。
主人公が出てくるスチルとか見てて面白くない。
まあそもそも絵柄が好みじゃないからしかたないよね。
 

拍手

沖田エンディングまで行き着きましたー☆(寝ろよ)
いやぁ…いろいろごちそうさまでした。
石田さんは可愛い系の声よりヅラ…じゃない桂のような低音のほうがスキ。
ですが聴いててめっちゃ癒されました~。

沖田は思ってたほど狂気じみてなかったのでちょっと残念。
でも優しくて儚くて…最後のほうは不覚にもキュンキュンきました。
病気で途中メインイベントに関わってこなくなるからさびしかったよ。

ていうか普通に隊士死んでっちゃうじゃん。
どういうエンディングになるんだろう?
とか思ってたらちょっぴり哀しい結末でした。
そうだよね。
やっぱ死んじゃうよね。
ありがちなシチュエーションだけど泣きそうになりました。

しかーし。
エピローグでは盛大にふきました。
だって子供産んでるんだもん!!
いつのまにヤッたんだよ!!
弱った体でよくやったよw
…まさかみんなこのオチじゃないよね?

まあ史実をわかりやすくした感じでよかったっす!
そりゃところどころねじまがってますけど。
他のキャラに魅力がなくても(たぶんあるけど原田とか)
石田さんの沖田に出会えただけで満足です!
 

拍手

Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR