忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お買いもの。
部屋着的なものを買いに行ったんです。
結局気に入った物がなかったんでやめたんですが。

ふらっと中古ゲーム屋をのぞきにいきました。
幕末恋華が中古で売られていたところです。
新品のほうをながめていると幕末恋華が置いてあります。
しかも中古より100円高いだけ。
安っ。
……。
買いました(爆)。

いやー思ってたより面白いです。
操作音が消えなくてうるさいけど。
デフォルトの主人公の名前が気に入らなかったので「志村妙」にしましたw
近藤とか土方とかすっとばして沖田ねらいです。
石田さんの沖田イイです。
中井さんの原田もイイ。
いやぁ…新選組の人たちも平成の世でこんなふうになるとは思いもしなかったでしょうな。

…お前、緋色はw
やるよぉ~もちろん~。
あっちなみにとなりに緋色も置いてありました。
ポケモンファイアレッドはなくなってました。
あたしのせい~。

あー明日明後日で1泊2日なのでおあずけです。
ただでさえ行きたくないのにさらに行きたくなくなったー。
明後日なるべく早く帰ってこよう。。
ていうかまだ明日の待ち合わせの時間とか決まってないんだけど?
メールすら回してないんですけど?
このまま流れ…るわけないけどまじで流れてほしい。
 

拍手

CGが素敵すぎる&新選組ものなので薄桜鬼がずーっと気になっていました。
でもPS2だから。
でもPS2買うなら。
やってみたいかもー。
でもCVにあまりひかれないのです。
森久保さん好きだけど。
 
同じ新選組もので幕末恋華がDSで出てるけど絵が好みじゃないんだよなー。
とくに近藤が細っこいのが気になります。
勲さんで慣れてるだけにw
石田さんの沖田はすごく気になるんだけどね。
この前中古で売られてたなぁ。
……。
もしかしたらそのうちさりげなーくプレイ感想とか書いてるかもしれませんw

購入確定なのは3月に出るときメモGS1プラス。
GS1がフルボイスであればとどれほど思ったことか…!
なので見つけた瞬間即行予約しました。
ネット上では不評も目にしますがっていうか私もあざとい商売だなとは思いますが
めちゃくちゃうれしいです。
GS2やったあとだとフルボイスじゃないのがさびしくて
GS1全然やらなくなっちゃったんだもん。
あー楽しみ♪ 石田さん♪
守村くんキャラ的には無理だけど、告白は好きです。
ていうかGS1のほうが告白の質がよかったよねー?

あと乙女ゲームとは言わないのでしょうが…
でもその要素絶対含んでるように見えるんですが…
CMで見てダブルスの王子様が気になったw
甲斐田さーん!石田さーん!ってことでしょ?(おい)
テニプリは原作を途中まで読んだことがあって
いまアニメの再放送やってるからそれをたまに見る程度。
ぶっちゃけ全然わかりません。
でもなんかちょっと面白そうだよーう。
あ、でもフルボイスじゃないよな絶対。
しかも調べたらなんかGIRLSとBOYSで攻略できるキャラが違って
不二先輩と観月は分かれてしまっている…
ン、やめとこ!
とかいいつつ来月やってたらごめんなさいw

…あれ、私、石田さんが気になってるだけじゃね?
 

拍手

久々に緋色の欠片DSをプレイしております。
一通りクリアしちゃったあと放置だったんだよねー。
ときメモはたまーにやってるんだけど。
でも杉田さんの甘い台詞が聴きたくなって!!

とまあそんな私の欲求とは関係なく面白いことがありました。
さっきこのブログのアクセス解析を見ていたら
数ヶ月前に「美鶴 ウザイ 緋色」で検索して
このブログに辿り着いた方がいたことが発覚w

あれー?私美鶴ちゃんのことうざいなんて書いたかなー?
たしかに拓磨といい感じになってたのは許せなかったけど…
どちらかというと美鶴ちゃんお気に入りだったんだけどねぇ。
と思って過去の記事読んでみたんですよ。
そしたら私は「美鶴」「緋色」と単語が出てくるページに
「曲がプツプツ切れて”うざい”」と書いていただけでしたw

よくあるよね、こゆこと。
ネットで検索すると。
でもその「美鶴 ウザイ 緋色」で検索した人がいたんだって思うと
笑えて笑えてしかたないです。
ごめん、悪趣味よね!
 

拍手

刺激が強すぎる…!

玉依姫の装束で押さえ付けられちゃってるのは
さすがにやばいと思いました。

なんだってあんなに余裕なのでしょう。
ていうか絶対経験豊富だよね。
あの村でずっと過ごしてるならあの村の女の子たちとは…
なんて妙に現実的な想像をしちゃいます。

シナリオは正直微妙でした。
卓さんの話がからんできてる部分で
きちんとからんでないからつじつまが合わなかったり。
玉依姫じゃなくておまえの守護者になるって言ってるのに
俺だけの玉依姫になれって言ってたり。

でも美鶴ちゃんと一番仲良くなれたなぁ。
その点では気に入りました。

清乃ちゃんと芦屋さんのツーショット見られたのもよかった。
23歳と28歳か…
芦屋さんどう見ても30代だよ…

これでみんなだいたいキャラがつかめたので
やっとドラマCDが聴けます♪
 

拍手

まあなんていうか。
出生については廊下で出会った時点で
わかりやすい伏線がはってありましたからね。
でも言蔵家に戻れだのなんだの
簡単に言ってくれるなぁとちょっぴり憤り。

美鶴ちゃんの叫びになんだか胸が痛かった…
主人公に対する気持ちはわかるんだよー。
でもその後の心情の変化がわかりづらかったな。
続編の小姑化がよかったです。
外野の無責任さも。
なんだよリアル昼ドラって。

慎司くんはねー。
なんかもうずっと可愛かったねー。
どっちかというと無理ですけど。
エプロン姿とかやめてほしいし。
対象外。

クリスマスイベントでのプレゼントのチョイスは最悪ですが
なんか可愛くて許せちゃいますね。
ってあれ?
結局虜?
 

拍手

…真弘先輩うるさい。

計画性のない男は嫌いです。
アメリカ行くって準備も目的もなしかよっ。
それにアメリカとかバイクとか漠然とした夢語られてもねー。

ってなわけでいまいち好きになれなかったんですが
主人公とのラブラブぶりは楽しかったです。
続編で寝てる先輩に悪戯する主人公が可愛い。
一線を越えるか越えないかの微妙な感じが
ちょっと恥ずかしかったよおねーさん。

全体的には…なんかなー。
死がからんでくるから結構重たかったな。
でも鴉取家のことがわかってすっきりした。

あ、クリスマスイベント楽しかったなー。
祐一先輩相手に告白の練習してたとか
はずかしすぎるよ真弘先輩。
ツヴァイのぼけっぷりも最高ですね。
「届け俺の想い」がツボでした。
 

拍手

卓さんの第一印象は「ヅラ」でした。
長髪に和服、桂を連想しないわけがありません。
ごめんなさい。
ついでに言うと、祐一先輩は長門を連想しました。
髪型、少ない口数、読書。
ね?

…それはさておき。
途中で卓さんが敵なんだか味方なんだかわからなくなって
これでいいの?選択肢合ってんの?
と不安になりました。
戻ってきてくれてよかったです。
正直その一言がそんなに効いた?と思いましたが。

他の守護者の出番がなくなっちゃったのはさびしかったなぁ。
でも続編ではみんなしてやきもち妬いてくれてたんでよしとします。

いやしかし卓さんは…
にこにこ笑って主人公の反応を楽しむなんて…
大人なだけに妙にやらしいニュアンスがあるし。
ちょっとにやけちゃったじゃないか!!

でもねー。
いまいちタイプじゃないなー。
祐一先輩。
いや、拓磨かな?
意外と溜息ツッコミキャラだったから
杉田さんの声合ってる気がしてきたし。
かいがいしく拓磨の世話をする美鶴ちゃんに
ちょっとやきもちやいてみたり。
他のキャラルートでも気になるのは拓磨です。
 

拍手

…せつねー。
なんか役割がどうとか言ってるのすごくせつなかったです。
あんまり言うから、いいかげんにしろとも思ったけど。
まあ「ハッピーエンド」でよかったです。

祐一先輩相手だと外野に微笑まれますね。
美鶴ちゃんまでもが…
続編いろんなルートでやってみましたが
おばあちゃんと美鶴ちゃんに恋愛してもいいんだよ
と言われるところで和みました。

儀式が終わったあと狐さんたちに囲まれてたけど
なんか夫婦に見えました。
オサキ狐完璧息子でしょ。

ていうか。
アリアが可愛いすぎる!
主人公にさわっていいのは祐一先輩とアリアとフィーアだけらしい。
可愛いやつめ。
フィーアとの関係がいいよね。
主人公と祐一先輩のふたりの世界を見せまいとするフィーア。
いいっす。

それにしても相手が違うだけでこんなにも話が変わるのね。
拓磨とは逃げたり引き裂かれちゃったり
なんかしんどかったんですけど
祐一先輩とは心がすれ違ってせつない。

あとはどんな物語があるんでしょ。
はやくやりたいです。
でも今日バイト。
明日テスト。
今日はあきらめよう…
…つーか雨ひどい……
 

拍手

拓磨の章やらなんやらやってみたんですけど…
なんか!
こっぱずかしい! 

他人の恋愛をのぞき見ている感じというかなんというか。
ときメモのように完全に主人公になりきって
恋愛していくのとは全然違うじゃないですか。
しかも尋常じゃないくらい甘い。

私には無理…耐えられない……

といいつつやめないけどね。
いちいち照れながらやってます。

秋祭りとかのイベントはなんか
本編のシリアスさはどこにって感じですねぇ。
こっちのほうが照れません。 

あ、そうだ。
プレイ中に流れてる音楽なんですけど。
プツプツ切れすぎてうざいです。
会話ごとに変わるからしかたないんだろうけどさ。
だったら変えんなって言いたくなります。

でも絵は綺麗でいいなぁ。
おみくじと交換できる絵たち
最初はいらないよって思ったけど
今じゃ集めるのが楽しみです。
 

拍手

昨日は緋色の欠片やりながら眠ってしまったようで
起きたら電気つけっぱ傍らにDS。
時計を見たら0時25分…ん?
いや、5時2分。
まじすか!
たぶん21時半頃眠っちゃったんで
7時間半というベストな睡眠時間。
こんなの久しぶり。

すっきり目覚めたのでそのままゲーム始めました。
だって今日2限からだったし。
そんでもってクリアしました。

すごい意外なところに分岐点がありました。
戦いをとめるとき
拓磨をとめるか先輩をとめるかっていう。
わっかんねーよそんなの。

いやしかし哀しい物語ですね。
主人公の言動がいまいち理解しきれないんで
そこまで感情移入できないんですけど。
ちょっと胸がくるしくなりました。
でも最後のほうはラブラブしてて
おねーさんはずかしかったです。
 

拍手

Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR