テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだっけ?
元気をやるぜ?
ほらもう忘れたぁー!
学校帰り、某駅に銀魂のポスターがいっぱい貼ってあるのを発見。
連載5周年だからか~。
素敵、素敵よ。
ほんとは写真に撮りたい…けど
立ち止まって見るのも恥ずかしいのに撮れるわけがない(涙)。
それでもがんばって見たところ、貼ってあったのは東京編だそうです。
銀さん版は「都会を走る元気をやるぜ!」
土方版は「走り疲れた?まあ、読めよ!」
…「元気をやるぜ」の部分はうろ覚えなので後日確認!
なんか言葉逆のほうがいい気がするなぁ。
ていうかどっちも銀さんっぽい。
他のところではどんな言葉なのかしら♪
…いまネットで調べてみたら
銀さん版は「都会を走る力を貸すぜ!」でした。
全然違うんですけどどうなってるのかな私の脳みそ。
ていうか某駅とか書いたけど東京では1ヶ所だったのかw
次学校行く時はもう期間過ぎちゃうなぁ…
でも池袋まで行くのはめんどいなぁ…
気が向いたら行って写真撮ってこよう。
…たぶん向かないけど。
ついでに他の都市はどんななのか調べてみたところ
名古屋
銀さん「金シャチより銀魂だがや!」
新八「小説版も、よんでみやぁ」
大阪
銀さん「お笑いなら、負けへんで。」
神楽「教科書より、おもろいわ!」
福岡
銀さん「サムライ魂見んしゃい!」
総悟「そげん学校、好いとっと?」
札幌
銀さん「なんまら、面白いっしょ。」
エリザベス「したっけ、最終巻だべ」
ほうほう、都市によってキャラが違うんですね。
そして方言なのですね。
べつにキャラが言ってる体ではないのですね。
…ってなんでだあぁ!!
なんでエリザベスなんだあぁ!!
桂でいいだろそこは!!
ていうか真選組そろえてよ。
近藤さんかわいそうだよ。
札幌は洞爺湖にふれてほしかったなー。
まー東京が池袋でよかったです。
そうじゃなかったらこの企画を知らずに過ごすところでした。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR