テンションにまかせてつづる趣味ブログ
アニメを観る前に。
何の気なしにWikipediaの石田さんの記事を眺めてたんです。
そしたらふっと『初恋限定。(連城由紀人)』という文字がとびこんできて…
うえぇぇぇ!? 小さく叫びました、私。
で、手で口を押えました。
漫画みたいな反応w
まあうれしかったですよ。
観てるアニメに出るなんてって。
石田さんの優しい声(予想)を聴けるんだって。
言われてみれば石田さんかもしれない。
でも私の連城先輩のイメージには合わない。
というわけでいろんな意味でどきどきしながら観たんですが…
やっぱり連城先輩は石田さんじゃない(笑)。
原作読んでなければオッケーだったかもしれないけど。
ずっと違和感のあった千倉ちゃんの声はなぜかしっくりきてました。
きゃぴきゃぴさがなくなったのかしら?
本編では曽我部の「また明日」が出てにやっとしました。
「実においしそうだよね」も好きです。
いや、まじで切なかったよ。
実を言うと原作は何回読んでも泣くんですがw
アニメはそうでもありませんでしたねー。
なんかわざわざ感動するようにつくられてて逆に…みたいな。
あ、でも終わりのほうちょっとうるっときました。
次回は演劇部部長とQちゃんが出る模様。
てことはまた武居先輩が!?
そして江ノ本とめぐるちゃんが絡む模様。
楽しみです。
何の気なしにWikipediaの石田さんの記事を眺めてたんです。
そしたらふっと『初恋限定。(連城由紀人)』という文字がとびこんできて…
うえぇぇぇ!? 小さく叫びました、私。
で、手で口を押えました。
漫画みたいな反応w
まあうれしかったですよ。
観てるアニメに出るなんてって。
石田さんの優しい声(予想)を聴けるんだって。
言われてみれば石田さんかもしれない。
でも私の連城先輩のイメージには合わない。
というわけでいろんな意味でどきどきしながら観たんですが…
やっぱり連城先輩は石田さんじゃない(笑)。
原作読んでなければオッケーだったかもしれないけど。
ずっと違和感のあった千倉ちゃんの声はなぜかしっくりきてました。
きゃぴきゃぴさがなくなったのかしら?
本編では曽我部の「また明日」が出てにやっとしました。
「実においしそうだよね」も好きです。
いや、まじで切なかったよ。
実を言うと原作は何回読んでも泣くんですがw
アニメはそうでもありませんでしたねー。
なんかわざわざ感動するようにつくられてて逆に…みたいな。
あ、でも終わりのほうちょっとうるっときました。
次回は演劇部部長とQちゃんが出る模様。
てことはまた武居先輩が!?
そして江ノ本とめぐるちゃんが絡む模様。
楽しみです。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR