忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予告で手錠でつながってたのを見て死のゲームと同様
見ようによっちゃ腐ってるんじゃないかと心配…
いや正直若干期待をして待っておりました。
 
冒頭、張り込みをする土方のところに寝ぼけた銀さん登場。
ふたりとも何言ってんだかわかりませんでした。
ぼそぼそ喋りすぎw
しかもなんか展開が無理矢理だったかと…

そのころ総悟は「ぐちり屋 放出店」にてラーメンをすする。
ようやく土方の呼び出しに応えて現れたかと思いきや、手錠をガチャリ。
ああ…悪意と書いておきたと読む…!

「はい土下座ー!」は予想できたとはいえ超笑いました。
お店に入るときのダンスとかテーブルでの諍いとか
ベタなのになんでこんなに笑っちゃうんだろう。

下剤でトイレ争奪戦とかほんとひどいわw
あんなにいろいろ考えてないで
じゃんけんで順番だけ決めて
一緒に入って後ろ向いてればいいんじゃ。
と思ったけどそれじゃ話成り立たないよね、わかってます。
でもそれだけ我慢してるふたりは可哀想で凄まじかったですw

尾行は…そんな目立つ尾行あるかw
それなのに攘夷志士はアジトで「誰にも気づかれてない」って
どんだけ鈍いんだよ攘夷志士!

まあそのあとは素晴らしいコンビネーションを披露して
結局仲良しじゃん、というオチですね。
いやー戦闘シーン(というほどでもないか)はほんとすごかったです。
打ち合わせなしであのコンビネーションはすごい。
 
一つより二つ:手錠
一人より二人:銀さん&土方

結局総悟のゲームのようなもんでしたね。
きっかけは偶然だし、死のゲームと質は違うけど。
本当はお互い好きなのにぶつかってばかりのふたりを
強制的にくっつけてこっぱずかしい結末に持っていく。
やっぱ見ようによっちゃ…ね。
まあなんだ、銀さん&白血球王の前に
銀さん&土方の仲の良さを強調してくれたのではないかと!

来週から「たまクエスト」だそうです。 BGMいいのかそれ…w
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR