[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発売前
おや、石田さんが新しく乙女ゲームに出るらしい。
ふーん、レースか。
全然わかんないし興味もないな。
でも41歳のおっさんが攻略キャラに含まれてるのが気になる。
いやでもやっぱその世界にはまれないと面白くないしなー。
いいや、買わない。
発売後
そーいやもうSIGNAL発売されたんだっけ。
ネットで感想でも探してみるかー。
あら?なんか評判よさげ。
ん?猫ピアノって何?
ドラマCDで幼児化?
気になる…!
というわけで久々に乙女ゲームを購入しました。
近所のゲーム屋で。
別に恥ずかしくない…もん…
最近も気分は上がったり下がったりつらかったので
ちょっとした現実逃避かもしれません。
いいじゃん、ブログの趣旨にあってんじゃんw
そんで昨日やっとこさEDコンプしました。
うーん…思ってたよりはまった。
レースのことわからなくても大丈夫だった。
いや、レースのことを知らないからこそはまれたのかもしれない。
いままで恋愛ADVは緋色の欠片と幕末恋華しかやったことないけど
どっちも各キャラ一周すればもういいやって感じだったのね。
でもこれはもう一周したいと思えた。
それにルートによってはどっぷり感情移入できました。
いままでADVはゲームって割り切ってやってたのになぁ。
シナリオはありがちといえばありがちで
中2?って言いたくなる展開もあるけど
だからこそ楽しめた部分もあるし。
キャラ同士の会話も聴いてて楽しいしね。
…とゲーム内容は満足なんですが。
その他はひどいことがたくさんありました。
BGMとSEが合ってなかったり
あろうことかボイスが途中で途切れたり。
倭の台詞は特にひどいので、倭ルートはそういう意味でつらかった。
これ演者に対してかなり失礼なんじゃないか?
あと誤字脱字ら抜き言葉は地味に気になったなぁ。
特に濁点の間違いは…おなか抱えて笑うことになるので…
(すごく→ずごく、みたいな感じね)
ゲームってちゃんとチェックしてから世に出すんじゃないのー?
今後各キャラの感想を書いていこうと思いますが
とりあえず攻略した順番だけ書いておきます。
留依、航河、織田、疾斗、悠樹、岩戸、倭、黒峰。
まあメインヒーローっぽいのでまずは留依ですよ。
それで次は気になっていたオジンにいこうと思ってたんだけど
頬を赤らめる航河が可愛かったのでついつい航河に。
航河ルートで疾斗が気になってしまったけれど
オジンを後回しにしてしまうのも寂しかったのでオジン。
そして疾斗からは順当に。
(プレイした人ならわかる…よね?)
黒峰氏が最後なのは留依ルートでトラウマになったからですw
購入のきっかけになった特典CDは
今日聴いたので別記事に感想載せます。
聴いた直後のテンションに任せて書いたのでひどいかも…w