[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なっかなか進まない。
適当に書きゃいい話なんですがね。
ひとつひとつもう一度プレイして書きたいとか思っちゃって。
二度とプレイしたくないルートもあるんだけど(笑)。
前の記事にもちょっと書いてありますが
とりあえず全体に関係する感想。
グラフィック
正直言うと、購入見送りの最大の理由はこれでした。
公式HPに載ってるスチル見て「下手」と思ってしまった。
でもゲーム始めてみれば立ち絵は許容範囲でした。
スチルはやっぱりほとんどが微妙で
骨格大丈夫?ってのもあったけど
たまーーにいいのに出会えました。
主人公の服
もうちょいなんとかならなかったのかな?
ずっと同じ服でピンクと黄色のバリエーションがあったり
違う服か?と思うようなスチルはあったんだけど
同じ日なのに色が違っちゃったり
同じ日なのに違うもの穿いてたりして…
そんなおかしなことになるなら、いっそ全部同じ服にしてくれよ。
あと社長付きの秘書で普段着はなかろう。
スーツくらい持ってんだろ。
飼い猫
ゲームとはいえ猫が飼えてちょっと嬉しかったのに…
不細工すぎる。
猫かどうかも疑いたくなる。
特に仰向けでおなかに手を載せて寝てる姿とか…
それはないよ…
あと名前変えられるのはいいんだけど、不完全すぎる。
私は「こたろう」にしてたんですが
急に「プ、こたろう」となりまして。
え?なんでいま主人公笑ったの?と混乱。
デフォルト名でやれば「プ、プー助」となると考えて
ああなるほどと納得したんですが…
そんなおかしなことになるなら、名前固定にしてくれよ。
OP&ED
最初は歌詞がアレ(甘い口付けのKISSとか)なんで鼻で笑ってたんですが
OPはなんだかくせになる曲です。
アレンジが好きだー。
サビのピコピコ音とか。
近藤隆さんの歌声も素敵っすね。
NEKO Piano
購入のきっかけの1つですが…これに関しては文句ありません!
ほんと笑い転げた。
萌えはしないけど。
航河(の中の人)が高音きつそうだったのは意外でした。
そういや高い声聴いたことないわ。
ちび猫
攻略キャラたちがちび猫に変身~なわけですが
むちゃくちゃ可愛いです。
オジンはいつも酒飲んでて心配…通りこして幻滅したw
ただのアル中じゃねーかと。
でも夜中ティッシュを横になにかを観ている姿は最高ww
…とまあ、いま思いついたのはこのくらいです。
CD含めおまけ要素には満足なようです私。
個別記事は少々お待ちを~。