忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
笑えるレベルではあるものの、チャラくてうざかったー。
実は真面目だろうがなんだろうが、うざいもんはうざい。
というか普通状態なのにしゃしゃってくるのがうざいw

見た目が後輩っぽくないのはよかったんだけど
年上にアンタとかタメ口とかは好きじゃない。
日比谷くんは「ッス」だし天地くんは猫かぶってるだけだし
綺麗な敬語使う礼儀正しい子がほしいよー。

てか言葉遣い現代の若者っぽくしたかったのかもしれないけど
「あんがと」とか言う?古くない?つーか流行ったっけ?
あとところどころイントネーションが違うような気も…
ま、今の高校生の言葉遣いなんかわからないけどね。

コンビニでバイトしたら、新名に注意されるのが不愉快だったw
サボってたお前に言われたくねー!
まあ成長は見られましたが。

3年目の新名修学旅行時にメールが来たのはよかった。
でもなぜ授業中に見てしまったのか…
そりゃね、授業中携帯いじってる子も実際いたけどね、高校のとき。
べつにこのゲームで主人公にやらせなくてもいいでしょ。
特別なことがあるわけでもなく、ただ大迫先生に怒られただけだし。
いままでもちょっと思ってたけど、バンビ、シンクロできないw
なんか1や2よりも個性強くない?

っと新名の話に戻ろう。
告白は想定内だったけど微笑ましかったなぁ。
キスも手つないでるのが可愛かった。
でもときめかなかった。
これでさらに不二山・新名の三角をやる気が失せた…
一通りやってみて思ったのは
私はちょっとキラキラしたキャラが好きなのかな、ということ。
ノートに書きつけた感想の量見ると先輩たちが明らかに多いw
目に見えてセレブ(笑)なのは笑っちゃうからいらないけど
ほんとときめきの名にふさわしい感じでした…個人的に。
こっちが王子でいいじゃん、2人とも名前に王入ってるし。
まあ兄弟も好きなんですがね。
掛け合いが面白いとかそっちなんで。

てかいまさらだけど兄弟はグレる必要があったのか。
琥一は琉夏を守るために悪ぶってたんだろうけど
あそこまでする必要ないっていうか。
パトカーはちょっとびっくりしたなぁ…
琉夏は危険なことしちゃうのはわかるけどグレなくていいでしょ。
共感してうっかり泣いたけど私はこいつを認めないw

さあってこれからどうしようかな。
コンプしたいからバランスよくやっていくのがいいのはわかってる。
でも私は本能のままにまた先輩コンビと遊んでやる!
まだまだやり込む必要あるし!
あ、いや、その前に女の子や隠しにいっとくべきかな。
…まあいいや、とりあえず入学しよ。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR