忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
不二山・新名コンビはこの呼び名でいいんだろうか。
今回は柔道部入ったけど
主人公が柔道部入らなくても新名は柔道部入るんだろうか。
まあいいや。
やる気起きないとか書いてたけど、ちょっと思い立ってやってみました。

嵐さんマジパネェw
新名をはめて柔道部に入れちゃったりとか
3人でいるのに手つないでいい?って言いだすとか
計算高いくせに恋愛となると天然炸裂!というのが
一途のときより顕著で笑わせてもらいました。

新名はチャラさの方向が違ったかな?
先輩2人のいじられ役というか弟役というか…
気ぃ遣ってる感もところどころに見られた。
というか不二山が上から目線すぎた気もする。
認めてはいるみたいだったけどね。

他のコンビと比べるとだいぶ爽やかに感じたなー。
あ、でも喫茶店での恋愛がらみの質問のときはやたらギスギスしてたか。

3人で合宿はご都合主義すぎてなんだかなぁ…
普通に他の部員がいてもよかったのでは。
カレー対決は笑ったけど。
プール?で不二山と手つないで新名が遠くにいるスチルがあったんだけど
これは逆もあるのかな?
新名のほうが好感度高いとそっち、みたいな。
じゃないとなんか不憫…あの後ろ姿w

取り合いイベントは…これこそ少女漫画の王道じゃないか!
片方が主人公に迫ってそこにもう片方登場、何やってんだ!みたいな。
主人公は2人の気持ちには気付かなかった…よね?
なんか今回、あんまり罪悪感なかったなw
主人公と男子がそれぞれ先に出会ったからかなー。
不二山とは同じクラスで、新名とはナンパで。
他のコンビは男2人でいたところに主人公が介入して壊れるから…なんか…

三角関係はやっぱり2年目6月以降に対象の2人が友好以上になれば発生する模様。
取り合いは3年目6月以降で2人とも好き以上?で片方をこちらから誘えば発生?
今回はそれプラス柔道コマンド実行で発生した。
先輩たちならプラス3人デートで発生。
兄弟はとくになにもプラスしないで発生したはず。
まあ、違ったら違ったでそんときがんばる。

 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR