忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ

親友プレイはいろいろ脳内設定を作るのが楽しい。
というわけで本命は新名にしました。
軽いノリでなんでもできちゃうところに先輩はコンプレックス持ちそうかなーと思って。
あと「僕は卒業して一緒にいられなくなるけど彼は一緒にいられるんだよな…」
みたいな気持ちになるんじゃないかと。
このふたりは逆でも面白そう。

親友になってまだ友好状態のときはいいお兄さんって感じで素敵。
ドキッとするときは目が合ったとき、さらににっこり笑われると~って言ってたけど
これがどうしても珠美ちゃんのこと言ってるように聞こえる。

親友愛情状態になると余裕がなくなって、言い方にいちいちニヤッとした。

告白は良くも悪くも普通。
ストレートで好きだけどなんか…これ以外なんて告白すればいいのかわかんないよねw

最後のスチルは親友告白でも出るのか。
台詞が違ったー。

本当に紺野先輩はいままでで一番ときめいてる。
いろいろツボなんです。
たまにハアハアしすぎて気持ち悪いとか言いたいことはあるけどw
ほんのりオタク気質なところも優柔不断なところも苦労性なところも好き。
服がちょっとアレでも私は許せる。
高校時代彼氏がデートに”夕張”って書かれたTシャツ着てきても
スルーした私にはあれくらい!
…冗談じゃなくて素で着てきたからね…びっくりするわ…

ところで桜井兄弟がうざいのは仕様ですか?
先輩を早くときめかせようとして下校時会うまでリロードしまくったんだけど
ほんっっとーに兄弟の出現率が高い!あと校内イベントも!
兄弟だけじゃなくて女友達もだけど…なんであんなに出てくるんだろ。

兄弟は最初こそ「思ってたよりいい奴らかも」と思ったけど
こまごましたエピソードを見るたびに嫌になってきた。
サッカーやバスケの助っ人イベントとかただのチンピラじゃん…
あと1年目の強制イベントうざいしパラ萌え激しいし。
琥一がパラ萌えしにくいと思ってたけど、それは単に私が運動を上げてないせいだった。
上げたら簡単に寄ってきた。
琉夏もやっぱり不良になった意味がわからないし…心配かけないでちゃんと暮らせばいいのに。
あと数学「できちゃう」じゃねーよ。
…とまあ兄弟に対する不満がどんどん溜まってきて、もうやる気が起きません☆

不二山も三角やったらちょっと嫌になったしなー…
新名は慣れたら可愛くなってきた。
設楽先輩はまだまだ構ってやりたい感じ。
紺野先輩は…結婚してくださいw

 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR