忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ

結局タクミとバカップル維持してエンディング迎えました。
でも暇だったんで他の男もたぶらかしましたw
といっても悠人を一度惚れさせて告白させて振って…
気まずくなったあと仲直りしてまた親友にしたのと
恭介の親密度を親友まで上げただけっすよ!
タクミ以外とは一度もデートしてません!

女子とも普通に仲良くしちゃったし。
丑木さんには服見立ててもらったり、申谷さんとはプリクラもどき撮ったり。
ミミちゃんはあんまり遊んであげられなかったけど…普通にいい子だったような。
やろうと思えばもっとひどい悪女プレイができるはず!
どれだけ乗り換えできるか試してみようかな。
それでも誰かのエンディングに行けるのかな。

プレイ時間はボイス飛ばさないで14時間20分でした。
これ、たぶん長いよね?
タクミのせいで長いんだよね?w
サンプル聴いたときイラッとしたあの喋り方がすっかりくせになった…

てか日常プレイになるまでの導入が長かったんだよ。
1時間かかった。
個別で出会って教室で自己紹介聞いて立食パーティで改めて自己紹介。
しつけー!
で、操作説明されたかと思ったら詳しくは「読め」ってw
笑ったけどだったら説明いらなかったわw

最初からみんな好意的だったのはなんか拍子抜けかな。

他にもちょっと気になった点↓

・好感度に依存してないイベントの会話内容が不自然
付き合ってるのに恋人未満っぽい会話だったりして、あれー?ってなった。
おそらく付き合ってるときとそうでないときで共通だから仕方ないんだろうけどさ。

・空+声のみで会話
これも立ち絵の都合で仕方ないんだろうけど、特殊な格好してるときはいつもそれ。
ちょっと微妙。

・誤字脱字が多い
・ところどころやりとりがくどい
・たまに主人公の口調がうざい

行事はどれも微妙だったなぁ…そこが良くもあり悪くもあり。
防災訓練とか誰の訓練にもなってねぇよ。
悠人がおいしい思いしてるだけじゃんw
隆志&犬塚先生のコンビは面白いけどお姫様抱っこはちょっと…

修学旅行は仲良し6人組+隆志に女子ひとり混ざってたのがなんだかね。
いや、いつもそうだけど、修学旅行で特に感じた。
ライバルたちでもモブでもいいから女子といる場面あったほうがよかったのでは。
あと男子のお風呂トークとか聞いててもつまんねーよって思ってたら
まさかの澪巨○…?やめろよ乙女ゲーで…w

執事喫茶はやっぱり来たかと思ったけど、ホストクラブになっちゃったのはうけた。
恭介が意外にノリノリだったのとかも。
ただツッコミが寒い。
やっぱりあのドカーンという演出はやめてほしいかも。
最初は面白かったけどあんまりやられると冷める。

で、やっとタクミについての感想に移ります。
奴はいつも冗談だか本気だかわからなくて主人公をあわてさせてたけど
プレイヤーとしてはわかりやすかったなぁ。
エロいこと連想させる台詞は失笑w
真面目なシーンや切羽詰まったシーンではちゃんと喋ったね。
倦怠期とか別れるときにはどうなるのか気になる。

本筋としては「ふーん、なるほど。幸せになれよ!」って感じで終わっちゃったかなぁ。
両親の話題を嫌がる、兄弟ものの映画、児童養護施設くらいまで出たらだいたい読めたし。
ミカちゃんに関してはどう考えても主人公が口出しすることじゃないよなー。
タクミに言うだけでも無神経な感じがするのに、滝沢夫妻に「そんなのないよ!」はちょっと…
滝沢夫妻もミカちゃんと話してなかったみたいだからよかったのかもしれないけど…
まあタクミがいいならいいや、プレイヤーは黙ってますw

エピローグはほのぼの。
冗談っぽく結婚がどうとか言いまくってるのは結構本音なんだろうなと聞いてて思ったけど
エンディング迎えて改めてそう思った。
家庭への憧れは強いだろうから、若いうちに結婚して子供に恵まれたらいいさ。
ただ10代で同棲してなし崩しにとか学生結婚だけはやめてくれ。
そのへんはしっかりしてそうな気もするけど、やっぱりやっちゃいそうな気もするから心配w

あとはいいなと思った場面など↓

ちょっと気に入ったやりとり(うろおぼえ)
タクミ「今どこにいるか?1番:土星、2番:水星、3番:家の前」
主人公「3番」
ピンポーン(チャイムの音)
タクミ「だいせいかーい」
うまいw

思わず撃沈したバカップル台詞
タクミ「ワインの栓のように舌でふさいであげるよ」
主人公「こんなにキスされたら熟成されちゃいそう」
タクミも大概だけど主人公ww

あと音楽祭の賞品の食券にはしゃいだり
ミカちゃんに「そういうことは彼女にしか言っちゃダメだと思う」って一本取られたり
ミカでミカンな安直なタクミは可愛かった。
なんか最初から最後までいい人だったぞこいつ。

あ、そうだ、一周終わったらEXTRAに司先生が出てきた。
制限のかかった攻略対象だったわけですね。
OP見れば一目瞭然だったけど。
隆志と犬塚先生はなさそうな感じがするけどどうなんだろ。
隆志は学年末のあと2人で遊ぼうって言ってきたりしてなんかありそうなんだけど…
彼氏いなければあそこで2人で遊びに行けるのか?
正式なエンディングじゃなくてもいいからなんかほしいなー。

 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR