テンションにまかせてつづる趣味ブログ
ルーキーブルー観てるときに「ブルーキャンペーン!」としつこいので
ブルーブラッドなるドラマをとりあえず1話観てみました。
テンポよくてまあまあ面白かった。
長女役の人はどっかで見たなーと思ったらSATCのナターシャだそうで。
あれだと「若い女」って感じだったから分からなかったよ。
何年も経ってるのもあるけど。
吹き替えも観てみたけどいまいち。
父ちゃんの声は最近どっかで聞いたなーと思ったら銀魂の次郎長でした。
あと長男が中井さんだったな。
どうでもいいけど。
それからシャッタードももう一度観はじめました。
なんだ、面白いじゃん。
エイミーのつまみ食いっぷりが可愛い。
あとタイトルの後に出るクレジットの現れ方・消え方が面白い。
たまにだけど、人や物が画面を通り過ぎるのに合わせて現れたり消えたりすんの。
気付いた瞬間「すげー!」って言って何度も巻き戻して見てしまったw
もうすぐヘイヴンのシーズン2も始まるのかな?
これも観るぞー、楽しみ。
あ、あと最近やっと刑事コロンボの面白さが分かった。
子供の頃はコロンボのキャラクターにイライラしてたんだよね。
金曜ロードショーがコロンボだと「ハズレ回」と思ってたw
なんでもっと早く面白さに気付かなかったんだーと後悔しつつ
毎週1話ずつ録画して観る!
というわけで気付けば観てるのは警察ものばかり。
といってもそれぞれミステリーだったりサスペンスだったり人間ドラマだったりしますが。
ナースジャッキーのシーズン3も待ってるけど来年でいいかな。
あんまり重なると消化できなくなるー。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR