忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
アンディ・サム・ルーク・ジョーの四角関係
ゲイル・クリス・ダヴのルームメイトたち
トレイシーとジェリー、またはノエルにほとんど分かれちゃってるね。
まああんまりごちゃごちゃされても面倒だからいいけど。
ノエルと部長もこれからなんかありそうな雰囲気?
それとも過去になんかあった?
では順番に感想~。

 
アンディ関連
 
ルークに対して明らかに空回ってるアンディ。
気持ちはわかるけど自分の価値観押し付けすぎじゃね…
そしてそれをサムに相談すんな。
まったくこの女はw
 
事件現場では取り乱してる奥さんをひとりにしちゃうシーンでぽかーん。
明らかにひとりにしたらまずいだろ!連れてけよ!
アンディのせいで大変なことになったのに、最後は正当化されててなんかもやもや。
いつものことだけどー。
 
アンディとジョーが話すシーンはピリピリしてて楽しいね。
オフィス?で宣戦布告きたし!怖ぇー!
 
そのあとサムと事件についてお話。
えっと…そういう話は新人仲間とすればいいんじゃないかな…
なんでサム…まあ他は他で取り込んでたけどさ…
 
で、最後病室に行ったら風船を割るジョーと笑うルークの姿が。
さすがにここはアンディに同情したw
だって空回ってたとはいえルークのためにがんばってたのに
それをぶち壊す形でルークを笑わせてるんだもんねぇ。
サムと話なんかしてなければこんな場面見ずに済んだかもね!
しかしジョーの笑い声イラッときたw
 
うーん。
ルークとアンディってすごく好き合って付き合い始めたように見えないから
べつに別れちゃってもいいんじゃね?って思っちゃうんだよね。
相性も良くなさそうだし。
でも別れたら別れたでなんだかなぁって気分になるな。
まあいいや!
どうなるか楽しみにしとこ!
 
そういや向こうではお見舞いに鉢植えアリなんだね。
最後のアンディもそうだけど、冒頭で鉢植え持ってる人いた。
当たり前か~「根付く」と「寝付く」なんてないもんね。
でも語呂合わせとか関係なく、退院のとき面倒くさそうだよなぁ単純に。
 
 
ルームメイト関連
 
この3人見てるのが一番楽しい。
仔犬を預かりたいというクリスに
ゲイル「そんなの置いとけない」ってお母さんか!
 
そして次の日「ゲイルは最高」w
仕事にまで持ち込むなよw
ゲイルとダヴの仲の悪い仲の良さがすごく好き。
だけどずっとは続かないんでしょ、どうせ…
 
さて、3人組今回の主題。
クリスはまっすぐ育てられたわけじゃなかったのね。
変な奴だとは思ってたけど、こういうのは予想してなかった。
というか不意打ち?
まさかクリスの家庭の事情が語られると思ってなかったのでw
 
ゲイルの「私たちは面倒かけて、クリスは面倒見る方」ってのはよく分からん。
ダヴは明らかに面倒かける方だけどw
最後の部屋のシーンでもゲイルの考えてることはよく分かんねって思った。
支配的な母親と支配的な彼女、これはまあ分かるよ。
でも犬の件が…頭ごなしに否定しないで許可してあげようってだけかな?
 
そして抱き合ってる2人を見るダヴの表情、嫌な予感しかしない。
公式HPの写真で唯一のツーショットがペックスティンなのも嫌な予感しかしないw
 
 
トレイシー関連
 
オリバーに銃抜かれるとことか取調室での茶番劇とか
今回は楽しめるとこあったけど基本的にうざいw
 
残業って嘘ついてジェリーと会ってるのかよ…
不倫ではないとはいえ息子が可哀想。
息子の父親…デックス?が気遣ってくれてるから余計悪く見えるというw
結婚はしてないんだったよね?
子供だけ欲しくて計画的に産んだのか、できちゃったから産んだのか…
後者にしか見えない。
 
こんなんだからノエルと話してるの見るともやっとするんだよね。
だってノエルは子供欲しいのにできなくて、そのために毎日残業してんでしょ?
当人同士がいいならいいけど、なーんかね。
 
てか新人仲間からひとり浮いてるね。
アンディの親友らしいけど全然そう見えないぞ。
 
 
ああ、つい長々と書いてしまった。
1回普通に観て
編集(CMカット)しながら気になったシーンを少し観て
その上また通して観るからこうなるんだよ!


トレイシーに関する追記

シーズン1を見返してたら8話でばっちり子供について語ってました。
ごめんなさい。
高校で妊娠して半年隠し続け、産んでからは勉強に子育てに大変だったそうです。
ああ…やっぱり計画的な出産じゃなかった…
まあいいや、ドンマイ。
子供を大事にしてくれたらそれでいい。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR