忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
ダヴは情報が小出しにされてはいるけど全貌が見えてこないので
ここらでちょっとまとめてみます。
どうでもいい情報も混ざってるけどそのへんは気にしない。
私の読み違いもあるかもしれませんがご容赦を。

 
S1#1
自転車で出勤。
クリスは車で出勤。
 
S1#2
獅子座。
ぜんそく持ち。
ゲイルに手柄を取られたあと吸入していた。
 
S1#3
24歳。
両親はヒッピー。
ベルジャックとの会話から。
 
S1#4
クリスと車で出勤。
手柄を立ててお母さんに電話。
 
S1#5
バーで「離婚したら子供は両親の家を行き来する、離婚は最悪だ」と発言。
 
S1#6
親は知育玩具しか買い与えてくれなかった。
トレイシーとの会話から。
 
S1#8
私立高校に通っていたことが判明。
学費はばあちゃんが出してくれた。
これもトレイシーとの会話から。
 
S1#10
身元不明者をジロジロ見る。
妙に親身になって身元を割り出そうとする。
 
S1#11
子供の頃ヒーローごっこでは
Justice Avenger(正義の復讐者)と名乗っていたらしいw
オリバーとの会話から。
 
S2#1
お兄さん(アダム)は4年前に首吊り自殺。
その後両親が離婚。
ダヴと友人、クリスとゲイルの会話から。
 
S2#2
DVに過剰な反応。
 
 
こんなもんかな?
何気に一番情報が多いかもしれない。
 
S1の2話の時点では
クリスとの親友設定やルームメイト設定はなかったように見える。
ちなみに私は10話までルームメイトだと気付きませんでしたw
7話で同じ家から出てきたけど、ただ泊まっただけかと…
あと5話での会話も一緒に住んでるにしちゃ不自然なような。
 
家族については
・両親はヒッピー
・兄は4年前に自殺
・兄の死後両親が離婚
・母親との仲は悪くない様子
 
S1#5の発言からして、離婚したのは子供の頃かと思ってたんだけど。
設定変更?
 
あとはS1#10とS2#2から
・父親は酔って面倒を起こすような人だった
・もしくは行方不明
・あるいは記憶喪失
・母親が暴力を振るわれていた
と推測できると思うんですがどうでしょ。
単純に助けたかっただけかもしれませんが。
恋愛関連もまとめてみよう。

 
S1#5
身を固めずもっと楽しむべきだと主張。
2人の客室乗務員と楽しんだ…と自慢するが実際は同じ部屋にいただけ。
 
S1#6
「ゲイルは僕に気がある」
「付き合う気はないけど彼女はセクシーだ」
などなど、単に笑われてるだけとも知らずトレイシーにテンション高く話す。
 
一方ゲイルはクリスと共に殺人事件を解決→車の中で…
この日一日でなんとなくクリスに興味を持っていたところ
病院でじいさんにビッチ呼ばわりされたのをかばわれたり
そのあとの毅然とした態度を見たりして落ちたように見えた。
それプラス事件解決で高揚してやっちゃった的な。
 
S1#7
ゲイルと共に出産の手助け。
6話の発言はなかったかのような展開。
 
一緒に殺人事件を解決するより
一緒に出産を見届けたほうが恋が生まれそうな気がするけどw
クリスに惚れちゃってたんだから仕方ない。
 
S1#8
クリスとゲイルを尾行。
翌日、二日酔い。
閉店まで飲んでたらしい。
前に観たときはなんとも思わなかったけど、いま考えるとやけ酒のようにも見える。
 
ちなみにクリスは「ゲイルは恋人じゃなくて…」と迷いのある反応。
内部告発が原因でゲイルと別れることに。
 
 
6話と8話の上記のエピソードは
単にダヴのアホさを表したかっただけかと思ってたんだけど
もしかして本当に好きだったの?
 
 
S1#9
誘拐犯の車を追跡していたエディ(ぜんそく持ち・マリファナ所持の前科あり)
の供述をとり、仲良くなる。
ここでぜんそく設定が生きるw
 
S1#10
ゆうべはおたのしみでしたね。
9話で出会ったエディ(ストリッパー)と付き合い始めたらしい。
 
S1#13
エディが売人である元彼と連絡をとっていると勘違いし問い詰めるが
実際は全部元彼からの着信で、エディはシロ。
彼女を信用しなかったため「こんな関係続かない」と別れを告げられる。
 
一方クリスとゲイルは復縁。
 
S2#3
ゲイルに特別な感情が芽生え始める?
 
S2#4
クリスとゲイルに対して複雑な表情。
 
S2#5
真剣勝負だ!
 
 
ダヴとゲイルは仲良くなっていく過程が比較的丁寧に描かれてるんだよねぇ。
ていうかさ、反発しあうふたり→いつしか恋に、みたいなの王道だよね。
ライバル宣言するっていうのも負けフラグだし…クリス…
これはちょっと嫌だなw
 
個人的にゲイルはクリスと続いてほしい。
ゲイルのお母さんやお兄さんという障害を乗り越えつつ
クリスのお母さんに関係する問題も(あるなら)一緒に解決していく方向で。
ダヴはフラれてもまたオリバーが慰めてくれるよ…
 
ダヴとオリバーの交流の変化も追っていくと面白いんだよなー。
まあそれはまたの機会に。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR