テンションにまかせてつづる趣味ブログ
Free!最終回後は結局眠れず、ドラマCD2を聴いてから寝ました。
変なテンションで聴いたからかすごく笑った。
ベッドの下は男の聖域!
えー、最終回から一週間。
えー、最終回から一週間。
以前の回を含め見返して、いろいろ考えてみました。
やっぱりもう少しやりようがあっただろ!ともやもやが残りますね。
バッタ入れ替わりの件。
バッタ入れ替わりの件。
最終回では何らかの形で昔の仲間でリレーを泳ぐとは思ってたけどさ…
「理論的に考えて答えはひとつしかありません」と怜が言った瞬間
この試合で凛と入れ替わることを確信して「えええ」と思わず声に出しましたよ。
答えはひとつじゃねーよ!やめて!って感じでした。
いままで不法侵入や夜間遊泳をやらかしても大事にならなかった世界なので
いままで不法侵入や夜間遊泳をやらかしても大事にならなかった世界なので
出場停止になるんじゃとか突っ込むのはこの際やめましょう。
でも「なんの解決にもなってねーよ!」と言いたい。
凛はなんで鮫柄のリレーはずされたかちゃんと考えたの?
凛はなんで鮫柄のリレーはずされたかちゃんと考えたの?
きちんと向き合わないまま昔の仲間とリレー泳いで感動!で解決?
てか1話からさんざん昔の仲間にひどい態度とってたよね。
なかったことになってんの?
これで俺のチームとか世界目指すとか…ちょっとないわ。
前の記事で御子柴男前だったとか書いたけど
前の記事で御子柴男前だったとか書いたけど
よく考えたらこの人もブレまくりでしたw
あなたの後輩結局「別のもの」しか見てませんでしたよ…
それをそのままチームに迎え入れて大丈夫ですか…
遙もなんだかなぁ。
遙もなんだかなぁ。
凛と泳げない…って座り込んだところは「またかよ」って感じ。
それだけ凛が「水泳やめる」って言うことがトラウマなんだろうけど
すぐ追いかけてもよかったと思うよ。
怜は遙に自由で美しい泳ぎを取り戻して欲しかったんだよね。
怜は遙に自由で美しい泳ぎを取り戻して欲しかったんだよね。
そして気持ちが理解できる凛のこともどうにかしてあげたかった。
11話で完成した岩鳶の絆があったからこそリレーを凛に譲れたし
他のメンバーもそれを良しとしたのでしょう。
今日一緒に泳がなくても絆は変わらない、と。
それで自ら言い出したことだから
怜ちゃんかわいそう…とか言う気はないけど
他の4人が怜を気にする素振りがほとんどなかったのが気になった。
プールサイドから手くらい振らせてもよかったと思いますよ。
怜の切なそうな表情とかは細かく描かれていてよかったのに。
しかし絆は変わらないと言ってもなー。
しかし絆は変わらないと言ってもなー。
やっぱり県大会のときよりも強く結ばれた岩鳶でのリレーが見たかった!
凛が気持ちを吐露した後、県大会とは違った気持ちで岩鳶のリレーを見る。
それはそれで最高の景色。
後日昔の仲間でリレーを泳ぐ。
俺も自分のチームでがんばるぜ!でよかったのでは。
…まあそれだと最終回としてインパクトに欠けるかもですが。
ごちゃごちゃ書きましたが
ごちゃごちゃ書きましたが
いまの彼らにとっての「美しい解」だったのならまあいいか…
という気持ちもあります。
でもやっぱり…とループしてしまうのが現状です。
最後に。
最後に。
『水中飛行論における多角的アプローチ』の歌詞
字で見るまでずっと「美しいかい wow」だと思ってました。
どんだけ自分に酔ってんだ、とw
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR