忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
四角が3つあるから3つ発表があるんだと思ってたら、4つあったー!
ニコ生で見たけど街頭テレビで見たかったな…
まあいいかクマ可愛かったし。

PERSONAQ
http://p-atlus.jp/pq/

SDキャラで最初はなんじゃこりゃと思ったけど
P3とP4オールキャラでRPGというところでテンション上がりました。
キタローと番長のツーショット燃える。

文化祭で繋がるのかー。
キタロー熱出してたけど大丈夫?
この時点で出会ってるとするとP4Uがおかしくなっちゃうからパラレルか
もしくは最後に記憶が消えるとかそんな感じかな。

曲がよくてトレーラー何度も見ちゃう。
最後の方でキタローが召喚してるところ、なんか色気があっていい。
テオやマリーはいるのにハム子はいない。
どこまでもifの存在なのか、主人公だから扱いが難しいのか。
隠し主人公とか…ないよねー。

しかしなんで3DS…VITAでいいじゃない!
どっちも持ってるからいいけど!
2014年6月5日発売かー。
そう遠くないね。
楽しみ。

P4U2
http://p-atlus.jp/p4u2/

足立が出てきたぞー。
皆月は番長にちょっと似てる気がするけど、関係ないかな?
家庭用が2014年夏発売。
アーケード版が今週11月28日から稼働。
すぐじゃん!
また1回くらいはゲーセン行ってみようかな。
そして夏まで待つ…
今更だけど公式サイトの番長とアイギスのイラスト、ひどいよなぁw

P4D
http://p-atlus.jp/p4d/

こ、これは斜め上の展開…!
番長が踊ってるのがすごくシュール…
P4GのOPでも踊ってたけど…
音ゲーは嫌いじゃないのでうれしいっちゃうれしい。
曲のアレンジも良さげだし。
でも踊ってシャドウ倒すってどういうことだよ!
Dancing withで番長、りせ、かなみ、陽介、千枝、完二の名前があって
and moreってなってたけど全キャラ出さないのかな?
これはVITAで2014年秋。
結構楽しみかも。

PERSONA5
http://persona5.jp

きたー!
P3・P4の映像化や派生が出るのももちろんうれしいんだけどね!
新作待ってましたよ、ええ!

「お前は奴隷だ。解放を望むか?」

うーん、どんな感じなんだろう。
学校の椅子が並んでるし、学園ジュブナイルというのはそのままだよね?
とりあえずP3・P4とは違う雰囲気かな。
そこは思いっきり変わっててほしいなぁ。
グラフィックはキャサリン的なの想像していいのかな。
もっとよくなってる?
これは2014年冬。
PS3でよかった!

本当に大発表だったなぁ…
1つはP3F+P3PのVITA移植あたりくるかと思ってたけど違った。
来年はお金が飛びそうです。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR