忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うあああああ!
なんかもう…胸が苦しいんだけど…
なんて終わり方するんだ。
泣いちゃったよ。

PVの天田の台詞や
荒垣の中の人の「目に…焼き付けて下さい」というメッセージからして
例の日までやるのかなーと覚悟はしてたけど…
そこに至るまでの過程が結構改変されていて、原作よりきつかった。

えっと、青い服の女性にネタバレすんなって言われたんですけど
気持ちがおさまらないんで書いていいですかね。
細かい説明はしません。

満月シャドウ戦で苦戦してるところに荒垣が登場して
うわっおいしいとこ持っていったwとか思ってたら
天田が荒垣さんありがとう!すごい!ってなっちゃって…
この時点でちょっと泣きましたw
だってこの後の展開を思ったら…ねぇ。

それ以降も天田が荒垣に対してポジティブな発言をするたび
ああ、この子は何も知らずに…!と泣く。
で、真相に気付いてしまったところでまた泣く。
…途中笑って涙出たシーンもあったけどw

最後に天田の嗚咽でとどめさされましたねー。
中の人すごいわ…天田のいろんな想いが伝わってきた。
おかげで苦しいんだけどね私は!

まあ一言で言えば
持ち上げられてどーんと突き落とされたのできつかった!
でも良改変だったと思います。
今回もダイジェスト感がある中
荒垣天田に関しては丁寧に描いてたし。

天田のお墓参りのシーンがすごく長かったの
あれは決意が伝わってきていい演出だと思った。
写真立てが伏せられてたのとかもいい演出だったなー。
遺影は制服着てるやつ使ったれよと思ったけど
お祭りの写真から加工したという設定かな。

原作を初めてプレイしたときは泣きはしませんでしたが
2周目は荒垣を一切パーティに加えないほどショックを受けましたw
せっかく育て始めたのに使えなくなっちゃうのかよ!
今日の満月シャドウ戦で使おうと思ってたのに!
という気持ちになっちゃったんですよね。
死んじゃって悲しいとかじゃなく。
いまは思い入れもあるし、強いし、ガンガン入ってもらってます。

ちょっと泣いたのはそのあとの真田の覚醒の場面ですかね。
中の人の泣きの演技にひっぱられた。
立ち直り早いからちょっとずっこけたけど。
そういえば映画でここまでやりませんでしたね。
次は真田と天田の覚醒から始まる感じ?
第3章は覚醒祭りか…

さて、楽しかった場面や不満な点など
まだまだ書きたいことがたくさんあるけど
それは今度書くことにしましょう。
また観に行くし。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR