テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやー会話する場面たーのしー!
台詞がないところでも表情が細かく変わって動いて
P3の面々がこのグラフィックで動くってだけで嬉しかったのに
これは想像以上でずっとニヤニヤしながらプレイしてました。
そういえばP4Dも最初のほうの情報では
立ち絵じゃなくて3Dモデル使ってたよなーと思い出しました。
本当はこういうのがやりたかったのかな。
チュートリアルで『specialist』流れて懐かしかったです。
コミュを見て思ったのは
改めて見ると変な人ばっかりだな……てこと。
本編より強調されてる感じはあるけど。
みんな順平の扱いひどすぎない?w
コミュといっても1対1じゃなくて他のキャラも絡んでくるので
寮で話しかけたときの会話パワーアップ版といった感じでしょうか。
音ゲーをプレイし始めてまず思ったのは
主人公、明るいな!
どうでもいいとか絶対言わないでしょ?
会話からすると最終決戦直前のようだから、なるほどなーって感じ。
みんなも明るいし仲良いね。
みんなでコロマルの散歩に行ったときのような雰囲気なのかなー。
コロマルいないけど……
このグラフィックで見たかった気がしないでもない。
ダンスはやっぱりみんな個性出てていいですね。
風花めっちゃかわいい〜。
主人公はアグレッシブな動きがイメージじゃないなと思ってましたが
PS2だといろんな武器でアグレッシブに攻撃してたから
結構合ってるのかも?と思い直しました。
ちなみに拳の動きが好きです。
あとMV風映像が男子と女子で1曲ずつあって、それがどちらも素晴らしい。
男子チームはおお!かっこいい!と思いながらプレイしてたところ
途中で主人公→順平→真田→天田の順に
カメラ目線でポーズを決めるカットが3回入って……
主人公は自然にかっこよく
天田くんは可愛く&かっこよく決まってたけど
順平と真田さんが全力で笑わせにきてたね!
順平は切なげな顔で手をこちらに差し伸べる。
いや、キメてんのはわかるけど!キミはそういうキャラじゃないじゃん!
真田さんは爽やか&真剣な顔で筋肉アピール。
いや、鍛えられた肉体はすごいけど!そういうんじゃないんだよ!
かっこいいのに、笑ったりつっこんだり忙しい映像でした。
女子チームは綺麗で切なかった。
屋上は反則だわ。
主人公はこの子たちみんなにとっての「キミ」なんだよね……なんて
音ゲープレイしながら泣きそうになるという初めての体験をしましたw
『キミの記憶』の歌詞の1番はアイギス視点だと思いますが
2番は仲間の誰かっぽいなと思っていて。
個人的にゆかりが好きなのでずっとゆかり視点で聴いていました。
でも美鶴視点や風花視点だっておかしくないのよね。
という当たり前のことをいまさら考えてしんみりしてますw
まだまだ書きたいことあるけど、ゲームもやりたいので最後にひとつ。
ライブ映像の曲をプレイ必須にしたことには文句を言いたい。
クリアすることでおそらく『Burn My Dread』が解放されるから
これは避けられぬ戦い……
ライブは素晴らしかったし映像も見たいとは思うけど、これはなんか違う!
P4DみたいにDLCにしてほしかった。
……こんなこと書いて解放が他の条件だったらごめんなさい。
よし、P3Dはいったん置いてP5Dやるぞ。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR