忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっといまさら感ありますがアニメの感想です。
ゲームをプレイした感想も交えて書いています。

■7話
パンパンに着込む杏→「少し太った?」のシーン大好きw
杏の見た目が面白いのはもちろんのこと。
着込めばいいってもんじゃねーだろ!
そして少しどころじゃねーだろ!
とつっこみたくなるのと同時に
女の子に対してデリカシーないなお前……と言いたくなる
抜けてる杏とずれてる祐介をよく表したシーンだなあと思うので。

……ところで下着は仕込んでおいた小道具?
それとも本当につけていたもの?
個人的にあの色とデザインは杏のイメージじゃないんだけど
計画通りというより他に打つ手なくて脱いでしまったような感じだから……
いや、なんの考察をしているんだ。

祐介覚醒シーンは何度見ても指の血が痛そう……
でも血が隈取りに変わったのかっこいい!

これは若干ネタバレ?
「オイナリ」はお前が言うんかい!
ゲームだと選択肢にないのよね。
竜司の「アブラアゲ」はいいセンスしてたと思うw

■8話
詰め込まれてましたねー。
あの盗み方、絵に描いた怪盗って感じで好き。
戦闘はゲームの再現がんばるね。
墨吐きまくってたところは笑っちゃった。
総攻撃じゃなく祐介が引導を渡す感じにしたのはよかったかな。
ニュースを見た中野原が微笑むところはぐっときた。

後半は打ち上げ。
杏の気づかいがカットされてたのは残念。
鍋の湯気で眼鏡が曇ってるの細かい。
いまのところ蓮はおとなしくておだやかだなあ。
モルガナにも普通に優しいし。
鞄ゆすったりしないw

終わり方よかったな。
詰め込んで結構まとまってた気はしたけど
マダラメが黒い仮面に言及しなかったのは気になる……

さて、今夜はメイドルッキンパーティーかな?
銭湯も行くようなので楽しくなりそうです。
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR