テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女装買っちゃいました。
P3主人公と竜司が妙に気に入ってしまったために。
P3主人公は体格の男らしさが強調されている気がする。
激しいダンスのときのスカートのひるがえりが楽しい。
衣装決定したときの固有の台詞がなくて残念。
というか「これ罰ゲーム?」がそれでよかったんじゃないのかな。
順平はやっぱりヒゲが……あと腕と胸筋のたくましさ?
なんか説明できない気持ち悪さがある!
でも野球バット似合う。
真田さんは……一番やばい。
メイクもウィッグも衣装もチョイス間違ってますよ先輩って言いたい。
ホテルで踊らせるとあやしさ倍増。
天田くんはただただ可愛い。
『Light the Fire Up in the Night〜』を美鶴さんと踊らせると
お姉さまと妹感が出るのでおすすめ。
P5主人公はなにげに体型カバーする衣装だなと感心。
袖とグローブの口が広がり気味で、少し見えてる腕が細く見える。
太ももが隠れるスカート丈とスリット、黒ストッキングで脚も細く。
あと色味が落ち着いてるせいかメイクがそんなに気にならないかも?
竜司はふんわりメイクが可愛いかと思いきや、アイシャドウの色が……
脚細いんだけどガニ股で笑ってしまう。
杏と踊らせるの楽しい。
『Keeper of Lust』は杏と一緒だと可愛い振付が入ってるのでおすすめ。
祐介は独特の動きと合ってていいような、気持ち悪いような。
肩幅がごまかされて一見いい感じに見えるんだけど
背高いし太もも出してるしで結構ごつい。
そしてアイシャドウがきつい……
P4Dはノーメイクなんですよね。
P4本編では陽介と完二がすごいメイクしてたけど。
ノーメイクだとそんなに気持ち悪くないのでやはりメイクが問題……
いや、綺麗に女装されてたらネタにならないわけですが。
まあペルソナの3Dモデルは細身だから大惨事にはなりませんね。
一番ガタイのいい完二でも案外平気。
そういえば荒垣・明智は衣装が付属するようで、衣装はその5着だけっぽいですね。
女装の心配がなくなってよかったよかった。
P3主人公と竜司が妙に気に入ってしまったために。
P3主人公は体格の男らしさが強調されている気がする。
激しいダンスのときのスカートのひるがえりが楽しい。
衣装決定したときの固有の台詞がなくて残念。
というか「これ罰ゲーム?」がそれでよかったんじゃないのかな。
順平はやっぱりヒゲが……あと腕と胸筋のたくましさ?
なんか説明できない気持ち悪さがある!
でも野球バット似合う。
真田さんは……一番やばい。
メイクもウィッグも衣装もチョイス間違ってますよ先輩って言いたい。
ホテルで踊らせるとあやしさ倍増。
天田くんはただただ可愛い。
『Light the Fire Up in the Night〜』を美鶴さんと踊らせると
お姉さまと妹感が出るのでおすすめ。
P5主人公はなにげに体型カバーする衣装だなと感心。
袖とグローブの口が広がり気味で、少し見えてる腕が細く見える。
太ももが隠れるスカート丈とスリット、黒ストッキングで脚も細く。
あと色味が落ち着いてるせいかメイクがそんなに気にならないかも?
竜司はふんわりメイクが可愛いかと思いきや、アイシャドウの色が……
脚細いんだけどガニ股で笑ってしまう。
杏と踊らせるの楽しい。
『Keeper of Lust』は杏と一緒だと可愛い振付が入ってるのでおすすめ。
祐介は独特の動きと合ってていいような、気持ち悪いような。
肩幅がごまかされて一見いい感じに見えるんだけど
背高いし太もも出してるしで結構ごつい。
そしてアイシャドウがきつい……
P4Dはノーメイクなんですよね。
P4本編では陽介と完二がすごいメイクしてたけど。
ノーメイクだとそんなに気持ち悪くないのでやはりメイクが問題……
いや、綺麗に女装されてたらネタにならないわけですが。
まあペルソナの3Dモデルは細身だから大惨事にはなりませんね。
一番ガタイのいい完二でも案外平気。
そういえば荒垣・明智は衣装が付属するようで、衣装はその5着だけっぽいですね。
女装の心配がなくなってよかったよかった。
ついでに衣装についていろいろ感想。
■ヘアアレンジ
この衣装の頭だけ他の衣装に持っていきたい!
という希望を叶えてくれる嬉しい機能。
私のイチオシは順平の日常衣装に包帯巻きスタイル。
ただの大怪我した人である。
あと杏のコルセットドレスにナチュラルロング。
色気増し増し!
帽子や角など、パーツの取り外しもできるのがいい。
本当はスクショ載せたかったんですけど
配信ガイドラインにはPS4のシェア機能で云々と書いてあって
ブログに載せるのはどうなの!?と思ったのでやめておきます。
■アクセサリー
イヌミミとイヌしっぽが白かったらコロマルごっこできたのになあ。
感情アイコンはモルガナにニャ〜って言わせるために存在してると思う。
ネコヒゲもつけて、もう猫じゃねえとは言わせない。
アルカナの仮面はなんであんな中途半端なの?
刑死者まで全部とは言わないけど、仲間のアルカナくらいは揃えてほしかった。
■ハロウィン
「お菓子をくれないといたずらしちゃうよ?」に毎回ときめく。
「マジカルタイムだ!」が意味不明すぎて毎回笑う。
モルガナのおばけは動きが大きく見えていい!
揺れる舌が可愛すぎる!
ゆかりは怖いのダメなのに自分がゾンビになるのはいいのか……
てかナース服絶対似合うと思ってた!
ありがとうございます!
■クリスマス
「プレゼント、いる?」に毎回ときめく。
あんな大きな衣装着て踊れる順平すごい。
そして風花のツリー衣装最高!
寮のステージで踊らせるとめちゃくちゃ可愛い。
本編で寮にツリー飾ってたよね。
■群青色の衣服
天田くんに双子の看守服まで用意されてるとは……わかっていらっしゃる。
双葉のテオ衣装もいい!
ところで。
3と5は本編にそったステージになったおかげで
ついステージに合わせて衣装を選んでしまうことに気づきました。
特に影時間やパレス、ラスボスステージだとS.E.E.S.装備や怪盗服。
学校だと制服やジャージがいいし、水着は海以外だと着せにくい。
たくさん衣装あるのにもったいない!
なのでいろいろ冒険しますが、結局はステージに合った格好に落ち着きます。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR