忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
※12話以降にあたる原作ストーリーのネタバレはしていません
※原作ゲームをプレイした感想も交えて書いています

真が追い詰められる描写が削られているせいか
金城に突撃してしまった真にいまいち共感できないというか……
ゲームだともう少し同情できたんだけど。
冴さんも描写が少ないので、いきなりキレたように見える。
姉妹で食事するシーン1つ削られたかな?
明智出演のテレビが流れてる日。
過去の描写より、ゲームにある現在のシーンをやったほうがよかった気がする。
でもそうすると10話で入れないといけないわけで
10話にそんな時間あったかなあと思うと……
あれ?やっぱり三島の出番増やさなくてよかったんじゃないかな?w

「悪いがまったく同感だな。想像出来そうなものだろ」
って台詞は入れてほしかったなあ。
そのままじゃないにしても、もう少し厳しい言葉ほしかった。
馬鹿な行動には変わりないんだし。

真視点のにゃーにゃーモルガナは面白かった。
そりゃ「大丈夫?」って言うよね、と。
これで某発言の不自然さを強調したのかな。

さて、このあとの真加入の展開。
結構無理があって好きじゃない。
全員金城の客になったんだから真連れて行く必要ないよなーと思う。
知る権利もべつにないよなーと。
「参謀にいいんじゃないか?」は正直どこが?と思うw
勘はいいのかもしれないけど……
これまでの言動見て参謀にしようという気になるかー?

コードネーム決めるシーンは
「クイーン」の要素って上から目線なところなのに
体の部分アップばっかりでなんか伝わりづらかったな。
もっとみんなを「却下」に反応させたらよかったんじゃないかな。

以前ゲームの感想でも書きましたが
真に対しては「後から入ってきて仕切るなよ」という気持ちが少しあったので
アニメではリーダーが仕切る場面が増えるといいなと思います。

あと10話の感想で書きそびれたこと。
蓮が「正義そのもの」と答えるところで
ほんの少し語尾が上がって「正義……そのもの?」と聞こえて
杏のように少し迷いを感じたのかな?と思いました。
考えすぎかな?
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR