テンションにまかせてつづる趣味ブログ
1期、2期、劇場版と一応ずっと見続けてきて、3期も見てました。
登場人物増えすぎで大丈夫かよと思いましたが楽しめました。
アニメとはいえ世間狭すぎw
みんなどこかで繋がってたり出会ったり。
似鳥のおじさん設定はさすがに余計だったと思います……
正直Free!はすべてが好きというわけではなく
何度もイライラしたり呆れたりしながらもなんか見ちゃう
そんなアニメです。
郁弥・日和の病みパートは見ていて疲れました。
遙たちも含めてうじうじうじうじ大学生だろお前ら!とイライラ。
人魚姫に自分を当てはめているところは心底気持ち悪いと思ったし
すべり台のシーンはドン引き。
なんで私このアニメ見てんだろう?という感じでした。
解決したらすっきり見られるようになりましたが
競技の話になるとなんかふわっとした感じになりますw
Free!の世界での遙たちのレベルがよくわからないのでね……
水や泳ぎの描写が綺麗なので、それを見るのは楽しいんですが。
そんな中、岩鳶パートは癒しでした。
私がFree!に求めてたのはこういうものだったんでしょうね、たぶん。
怜ちゃん好きというのもあるかもしれませんが。
ずいぶん落ち着いた先輩になってて嬉しいような寂しいような。
カナヅチから始まって3年目で全国行くってすごくね?
ご都合主義にもほどがあるぜ!
と思いつつも11話は感慨深いものがありました。
怜&渚の回想は思い出が多すぎてちょっと笑っちゃいました。
渚くん側の描写、もうちょいあってもよかったような。
旭との再会シーンは……6年前?に会ったきりでよく気付いたね君たち!
1期も2期も最終回は「えー」って感じでしたが、3期もまた「えー」ですね。
終盤で新たな強敵を出してきたから分かっちゃいたけど
思いっきり「続きは4期or劇場版で!」じゃないですか。
See You in 2020...
東京オリンピックの年に何かするつもりなんですね。
まあそのときがきたらまた見るんだろうなあ。
登場人物増えすぎで大丈夫かよと思いましたが楽しめました。
アニメとはいえ世間狭すぎw
みんなどこかで繋がってたり出会ったり。
似鳥のおじさん設定はさすがに余計だったと思います……
正直Free!はすべてが好きというわけではなく
何度もイライラしたり呆れたりしながらもなんか見ちゃう
そんなアニメです。
郁弥・日和の病みパートは見ていて疲れました。
遙たちも含めてうじうじうじうじ大学生だろお前ら!とイライラ。
人魚姫に自分を当てはめているところは心底気持ち悪いと思ったし
すべり台のシーンはドン引き。
なんで私このアニメ見てんだろう?という感じでした。
解決したらすっきり見られるようになりましたが
競技の話になるとなんかふわっとした感じになりますw
Free!の世界での遙たちのレベルがよくわからないのでね……
水や泳ぎの描写が綺麗なので、それを見るのは楽しいんですが。
そんな中、岩鳶パートは癒しでした。
私がFree!に求めてたのはこういうものだったんでしょうね、たぶん。
怜ちゃん好きというのもあるかもしれませんが。
ずいぶん落ち着いた先輩になってて嬉しいような寂しいような。
カナヅチから始まって3年目で全国行くってすごくね?
ご都合主義にもほどがあるぜ!
と思いつつも11話は感慨深いものがありました。
怜&渚の回想は思い出が多すぎてちょっと笑っちゃいました。
渚くん側の描写、もうちょいあってもよかったような。
旭との再会シーンは……6年前?に会ったきりでよく気付いたね君たち!
1期も2期も最終回は「えー」って感じでしたが、3期もまた「えー」ですね。
終盤で新たな強敵を出してきたから分かっちゃいたけど
思いっきり「続きは4期or劇場版で!」じゃないですか。
See You in 2020...
東京オリンピックの年に何かするつもりなんですね。
まあそのときがきたらまた見るんだろうなあ。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR