テンションにまかせてつづる趣味ブログ
エンドロールまで辿り着きました!
初世界樹、すごく楽しかったです。
たぶん過去作やってたら分かるネタなんだろうなー
というのがちょこちょこありましたが分からなくても問題ないレベルでした。
PQ2前に感想というか、とある戦闘の思い出を書いておきます。
初世界樹、すごく楽しかったです。
たぶん過去作やってたら分かるネタなんだろうなー
というのがちょこちょこありましたが分からなくても問題ないレベルでした。
PQ2前に感想というか、とある戦闘の思い出を書いておきます。
初心者ながらHEROICでスタートしました。
難易度下げるのは後からでもできるのでとりあえず。
長ーいキャラメイクが終わって、いざ迷宮探索開始!
……うん、大人しくBASICまで下げましたよね。
雑魚戦で死にまくるのも嫌いじゃないんですが、サクサク進めたかったので……
その後は適度にhageながらも詰まることなく進めていったんですが
ブロート戦でかなり手間取りました。
パターンがあるのは分かるけど攻撃きつすぎるよー。
封じバステ弱体入れると解除&回復してくるしよー。
悔しいけれど攻略サイトを参照。
すると凍砕斬改にゾディアックの氷の先見術を使うとよいとのこと。
えーゾディアック育ててないよー。
序盤こそパーティを入れ替えていろいろ試していましたが、途中からは固定。
ヒーロー/ソードマン
パラディン/ハイランダー
レンジャー/シノビ
ガンナー/ミスティック
リーパー/ドクトルマグス
休養で誰かのサブクラスをゾディアックに変えようかとも思いましたが
みんなスキルがしっくりきていて変えたくない……
これは育成して出直しか……?
追憶の音貝で経験値を入れていたとはいえ
パーティ外のキャラたちはレベル上げ必須。
めちゃくちゃ時間かかる……
もういいや!
パラディンのフリーズガードがあればいけるいける!
どうしても無理だったらそのときはそのとき!と
吸収までスキルレベルを上げて挑みました。
パラディンの各種ガード、残像たちの腕封じ、混乱を駆使して地道に削り、
シャドウバースト後は本体にも封じ弱体を入れて、なんとか撃破。
長かった!!
その後のヨルムンガンドはあっさり倒せてしまって拍子抜け。
完全な状態じゃないみたいな文章があったので
途中もしくは一旦倒すと完全体になるのかなーと思っていたのですが。
エンドロール後に迷宮が現れてまた島の雰囲気が変わったので
今後出てきそうな感じですね。
なんだか先は長そうなのでPQ2優先にして、一旦お休みしようと思います。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR