忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
特別上映で発生するベルベットルームの住人とのお手合わせ。
姉たちに虐げられているテオも、戦いとなると容赦ない回し蹴り。
これがやたらと痛そうに見えます。
P3Pで女性主人公に向かって繰り出す攻撃としてはどうかと思ってました。
テオのくせにギャップ萌え狙いでしょうか。
……萌えるかどうかはさておき。

さて、自分で確認できたお手合わせ内容を載せておきます。
メモが追いつかなくて間違っているかもしれませんが……
#042 テオドアはこちら
#043 マーガレットはこちら
#044 ジュスティーヌ&カロリーヌはこちら
きっと今後エリザベスとも戦えるのでしょう。

■テオドア
ペルソナ
パワー
スキル:牙砕き、チャージ、バインドカット
弱点:氷結、呪怨

ドミニオン
スキル:マハタルンダ
弱点:?

エンジェル
スキル:ラクカジャ
弱点:呪怨

アークエンジェル
スキル:ヒートウェイブ、大切断、エンドショット
弱点:電撃

行動パターン
ペルソナを付け替えながら、1ターンに2回行動。
1.牙砕き・アタック
2.マハタルンダ・チャージ
3.ラクカジャ・ヒートウェイブ
4.大切断・バインドカット
という順。
ただし1→2→3→4がずっと繰り返されるわけではなく
1→2→3→4→2→3→1→4や
1→2→3→4→2→3→2→3という順だったこともありました。
さらに2巡目の1はアタックがエンドショットに変更されました。
一定のHPを削ると行動パターンが変わるのか他の条件があるのか
そもそもランダムなのかは分かりません。

テオはパワーかアークエンジェルでターンを終えるので
両者の弱点を突く氷結、電撃、呪怨を用意をしていくと楽ですね。
行動のタイミングによってはドミニオンやエンジェルに当たっちゃいますが
そこまで気にしなくてもいいと思います。

▲上へ戻る

■マーガレット
ペルソナ
オオクニヌシ
スキル:マハガル、五月雨斬り、メギド
弱点:核熱

ナルキッソス
スキル:マハラギ、アギラオ、マハラギオン
弱点:氷結

キングフロスト
スキル:マハブフ、コンセントレイト
弱点:火炎

オベロン
スキル:マハジオ、ジオンガ、マハジオンガ
弱点:疾風

行動パターン
ペルソナを付け替えながら、1ターンに1回or2回行動。
魔法
魔法・魔法
五月雨斬り
魔法・五月雨斬り
の中からランダム?
一定のHPを削ると「メキド・コンセントレイト」
という行動をとるのは確実かと思います。

3度戦ってみたところ途中までは全く同じ行動だったので
参考までに載せておきます。
1.アタック・アタック(オオクニヌシ装備)
2.五月雨斬り
3.マハラギオン
4.マハブフ

火炎、氷結、電撃、疾風の弱点対策をして
火炎、氷結、疾風、核熱を用意していくと楽です。

▲上へ戻る

■ジュスティーヌ&カロリーヌ
ジュスティーヌのペルソナ
バフォメット(最初に装備?)
スキル:チャージショット、エイガオン
弱点:祝福?

ユキジョロウ
スキル:ブフーラ、マハブフーラ
弱点:火炎

ゴモリー
スキル:フレイラ
弱点:念動

スレイプニル
スキル:ガルーラ、マハガルーラ、ガルダイン
弱点:電撃

カロリーヌのペルソナ
ミトラス(最初に装備?)
スキル:サイオ、サイダイン
弱点:核熱

ペレ
スキル:アギラオ、マハラギオン、アギダイン
弱点:氷結

イナバシロウサギ
スキル:ブレインシェイク、コウガオン
弱点:呪怨

カラドリウス
スキル:ジオンガ、マハジオンガ
弱点:疾風

行動パターン
ペルソナを付け替えながら、1ターンに1人1回ずつ行動。
一定のHPを削ると1人2回行動?
パターンと呼べるものはなかった気がします。
両方ダウンさせて総攻撃するとかなり楽でした。
属性全部揃えていけばOKってことですね!
あとはブレインシェイクで混乱することもあるので、無効や治療のご準備を。

▲上へ戻る
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR