忍者ブログ
テンションにまかせてつづる趣味ブログ
P5Rの続報が4/24(ライブ1日目)と発表されて
その後P5Sとやらのティザーサイトが公開されましたね。
続報?は4/25(ライブ2日目)だとか。

S、Sねえ。
私の頭じゃSwitch移植くらいしか浮かばないんですが……
スマブラ参戦があったし。

P5Sのサイトのソースを見ると怪盗団からの予告状がありまして。
「新たな怪盗団」「会心を求む声に躍動する」という文言が気になります。
会心って満足するとか納得するとかそういう意味ですよね。
君たちの期待に応えて新たに展開してやろうじゃないか!ってこと?
まさか改心の誤字じゃないだろうしw
なんだろう。
格ゲー、もしくは新たな派生ゲー?
いやそもそもゲームでの展開なのか?

「両国国技館にて」とあるのでライブでなんらかの情報があるのでしょう。
なんとなく2日目の情報の方が大きいものなのかなと思ってしまうのですが……
ライブに行くようなファンはプレイ済みの人が多いだろうから
現地で「Switchに移植するよ」なんて言われても盛り上がらないと思うんですよ。
そう考えるとSwitch移植ではない気がします。
Switch移植だとしたら発表の場をライブにしたの馬鹿だなあと思う。
ライブ行く予定なので、喜ぶなりがっかりするなりしてきますw

ところでスマブラのジョーカーいいですね。
P3とP4の要素もあって惹かれる……
時間とお金に余裕ができたらSwitch買おうかなと思ってしまいました。
ジョーカー参戦が発表されたとき、そんなことはしないと思ったんですが。
そのうち真Vも出る予定だしね……買うかSwitch……
新型の噂があるのでしばらく様子見&貯金します。

ライブの予習になるのか分かりませんが
ここのところダンシングシリーズをやっています。
3ヶ月くらい全くやっていなかったのでかなり下手に……
しかしやり始めると楽しくて止まらない。
スクラッチでR1を押す右手人差し指が痛い。

スクラッチといえば
P3主人公のPVで言っている「どうでもいいか」はスクラッチ音の1つでしたね。
スティックを使うかL1を押したときに聞けます。
私はだいたいR1でスクラッチしちゃうので意識して使わないと聞けません。

SEは基本全部オフにしてプレイしているのですが
ダンスではなく映像が流れる曲のときは寂しいので
スクラッチ音をキャラの声にして遊んでいます。
『Burn My Dread -Last Battle-』でスクラッチ音を真田にしたら
いい感じで「ワンツー」と入ってすごく楽しいのでおすすめです。

他のキャラのスクラッチ音もぴったりはまる曲があるかも?
といろいろ試していますがなかなか出会えないものですね。
以上くだらない遊びの紹介でした。
ああっL1連打しないで!
 

拍手

この記事にコメントする
Name
Title
E-Mail
URL
Comment
Password
Author
Sana
 
趣味は主に二次元
ペルソナシリーズ好き
 
Search
ブログ内検索
Archives
PR

忍者ブログ[PR]
PR