テンションにまかせてつづる趣味ブログ
ばっきゅ〜ん☆笑
いろいろ省いて天祥院のことばかりだったなという印象。
前回までに七夕関連のストーリーを読んでおいて、
頭で補完しながら観たので別にいいんですけど……
実質fine回だったのかな。
鬼龍による手芸部のドア破壊はすごい音してましたね。
地味に笑えるので好きなんですけど、やらなくてもよかったようなw
蓮巳のばっきゅ〜んも「あ、そこやるんだ」と思いました。
他にやることあったような気がするけど、
七夕祭の特徴を描くにはやったほうがよかったのか?
前回は七夕関係ない話が来て「ん?」ってなりましたが、
あれがなければRa*bits対紅月→Valkyrie対fineまで
もっとちゃんとできたんじゃないかなと思いました。
ライブシーンはひどかった。
「なんなのその動き」
「それでは体が持ちませんよ」
……いや、ほとんど動いてないんですけど!?
あれか!動きが速すぎて止まって見えるのか!
こんなんだから最後のテンション上がった天祥院もギャグにしか見えない。
文字で読んでもなんだこれな場面だったんですけど、
絵に説得力がないから余計なんだこれってなりました。
初回から作画が心配なアニメですけど、
どんどん崩れてるし余裕なくなっていってる感じですね。
前回のSwitchのライブも止め絵多かったし。
そして申し訳程度のTrickstarと流星隊。
守沢が普通に準備に参加してましたけど、
彼らのエピソードはなかったことになってるんですかね。
「誰か呼んでこーい」って性格的に言わない気がしたんですけど……
まあいいや。
そういえば流星隊のED曲、歌詞に5人の名前が入ってていいですね。
いちい「ちあき」らめてちゃ〜って。
ユニットコレクションで過去のイベントストーリーを読めるようになったので、
最近ちょこちょこ読んでます。
なんだかなあという話もありますが結構楽しんでます。
羽風の面白さに気付きました。
ただのチャラ男だと思っていて悪かったw
いろいろ省いて天祥院のことばかりだったなという印象。
前回までに七夕関連のストーリーを読んでおいて、
頭で補完しながら観たので別にいいんですけど……
実質fine回だったのかな。
鬼龍による手芸部のドア破壊はすごい音してましたね。
地味に笑えるので好きなんですけど、やらなくてもよかったようなw
蓮巳のばっきゅ〜んも「あ、そこやるんだ」と思いました。
他にやることあったような気がするけど、
七夕祭の特徴を描くにはやったほうがよかったのか?
前回は七夕関係ない話が来て「ん?」ってなりましたが、
あれがなければRa*bits対紅月→Valkyrie対fineまで
もっとちゃんとできたんじゃないかなと思いました。
ライブシーンはひどかった。
「なんなのその動き」
「それでは体が持ちませんよ」
……いや、ほとんど動いてないんですけど!?
あれか!動きが速すぎて止まって見えるのか!
こんなんだから最後のテンション上がった天祥院もギャグにしか見えない。
文字で読んでもなんだこれな場面だったんですけど、
絵に説得力がないから余計なんだこれってなりました。
初回から作画が心配なアニメですけど、
どんどん崩れてるし余裕なくなっていってる感じですね。
前回のSwitchのライブも止め絵多かったし。
そして申し訳程度のTrickstarと流星隊。
守沢が普通に準備に参加してましたけど、
彼らのエピソードはなかったことになってるんですかね。
「誰か呼んでこーい」って性格的に言わない気がしたんですけど……
まあいいや。
そういえば流星隊のED曲、歌詞に5人の名前が入ってていいですね。
いちい「ちあき」らめてちゃ〜って。
ユニットコレクションで過去のイベントストーリーを読めるようになったので、
最近ちょこちょこ読んでます。
なんだかなあという話もありますが結構楽しんでます。
羽風の面白さに気付きました。
ただのチャラ男だと思っていて悪かったw
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR