テンションにまかせてつづる趣味ブログ
立て続けに好きなキャラのイベントが来てなんだかんだ満足し、
さらに想定よりも多く走ったせいで燃え尽きた感があり、
その直後にストーリーへの不満が爆発し……
音ゲーを楽しむ気持ちはありますが、プレイ時間は少なくなりました。
さらに想定よりも多く走ったせいで燃え尽きた感があり、
その直後にストーリーへの不満が爆発し……
音ゲーを楽しむ気持ちはありますが、プレイ時間は少なくなりました。
■イベント
fineのイベントはパフェコン埋めしながらのんびりやってました。
Hardまでは全部埋まって、Expertは現在14曲。
案外できるようになるものですね。
『Dance in the Apocalypse』と『Gate of the Abyss』のフルコンはまだです。
前者はもうフルコンできない気がしてきました。
そうそう、『Knockin' Fantasy』追加されましたね。
追加を期待してたら次のライブフェスで追加されて早々に望みが叶ってしまった!
と喜んだものの、間奏終盤のフリック地帯のせいで思いっきり楽しめませんw
1つ1つフリックするのは諦めて画面を適当にこすることで乗り越えました。
それ以外は楽しいです。
「魔法をかけて」のところでノーツで魔法をかけてて面白かった。
fineの新曲は意外な曲調で来て面白そうだと思ってたら、
歌声入ってズコーってなりました。
でもfineの曲の中では一番好きかもしれない。
Edenの新曲はイベント期間中にフルコンできないレベルで来たらどうしよう……
と思ってたらそんなに難しくなくてほっとしました。
MVは対決感あって面白い。
Edenイベントものんびりやってます。
■MV衣装化総選挙
「!」の衣装でも踊らせたいと思っていたので嬉しい。
ユニット衣装とは雰囲気違う衣装がいいなーとか
汎用性高い衣装がいいかなーとかいろいろ考えましたが、
これ売ってくれたら買うなーと思うものに素直に投票しました。
投票した衣装どれも中間発表で上位に入ってなくて悲しかったですw
これ事務所ごとじゃなくて一斉投票だったらよかったのになー。
■ストーリー
ストーリー修正されましたね。
App Storeからの指摘がなければ修正しなかったのか?と引っかかりますが……
138話は最初からそう書けばよかったんだよって感じ。
52話は別方向に下品……しかも文脈がおかしくて余計ひどくなったような。
52話同様ひどいと思っていた凪砂の個別ストーリーも修正されていてよかった。
まあでもオブラートに包んだだけで言ってることは変わってないのかな?
朔間のほうはそもそも話自体が高校生にそぐわない内容だと思うから
その一言だけ変えてもなって感じだけど、変えないよりはよかったかな。
「!!」に入ってからのストーリーは不要なところで下品な表現や残酷な表現をしたり
性的なことを言わせたりする場面が「!」のときより増えているように感じます。
それが不快の元だと思うんですけど、なんでそんな方向に行っちゃったんですかね。
年齢制限引き上げもありましたが、むしろ今まで4+だったことに驚き。
後から修正すればいいってものでもないので、
今後はチェックしてよく考えてから公開してほしいです。
メインライターのストーリーは読む気ありませんけど、
コンテンツとしては続いてほしいので。
毎日開放されている「!」のストーリーはほぼ既読ですが、
いい機会だと思って気になったものは読み返しています。
初期の話は「そうそうこういうのでキャラを好きになったんだよね」と和みました。
支離滅裂な話もありますけどw
守沢は現在より初期のほうが好きだなあ……
物語上での変化というより、キャラ変えられちゃったなって印象を受けます。
守沢に限った話じゃないですけどね。
あと現在のフィーチャースカウトの☆3鉄虎、忍のストーリー読みました。
そこで終わり?とは思うものの、ほのぼのしていてよかったです。
私はこういうのを読みたいです。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR