テンションにまかせてつづる趣味ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
っておい!!
冒頭のあれを観て
またそんな悪ふざけを…と本気にしませんでした。
が。
DVD8巻のドラマCDで「最後のドラマCD」とか言ってたんで
一瞬「本気で?」と思ってしまいました。
でも4年目にやる予定だった最終回を…とか言い始めたんで
ああこりゃやっぱ悪ふざけだなと…
やっぱり最終回といったら高杉との決戦なのね。
桂も絡んでいてほしかったわ。
最初の「終わりよければすべてよし」のオチ最高でした。
なに微笑んでるんだよ、ツッコめよ新八!
と思ったらちゃんとツッコんだんでニヤっとしちゃいました。
「改」は長谷川さんのサングラスにふいた…
んでお通ちゃんなぜハダカ!
オチひどいよー。
なにもおめでたくないよー。
ってか元ネタがわからない(涙)。
「改ver.2」は蕎麦屋長谷川と蕎麦を食べる桂がキュートでした。
エリザベスサイボーグっておまえ。
銀さんまさかのメジャーリーグw
桂の言ってた復帰って試合にだったのかww
そして新八を殺すな新八をぉぉ!
「真」は新八のボケだったんだw
パチ恵の時間差攻撃にふいた。
神楽がむちゃくちゃ可愛かったんですけど…!
高杉が何になってたのか気になる。
モザイクかかってたからなんかイケナイものだったんでしょうけど。
蝶々くっついてたぞー。
何度も出てくる銀さんと高杉の戦闘シーンで
高杉が「何度でも」って言うのがちょっとうけた。
最後刀の抜き方が違ったよー。
あと銀さんと神楽のスーツのボタンがはずれていってて
地味に気になりました。
万事屋がもめているところで「ジャンプのあれ」登場。
そうきましたか。
腕だけどっかで見たような感じだけど…ベニヤ板じゃんw
キャストの役名のとこ絵がそのまんま出てきて笑いました。
んでさらに監修やってるオッさん登場w
あんな大きく映していいのか?
「いたい」がよかった。
新八の言うとおり最後が一番最終回っぽかったけど
まあ結局4月からもよろしくねって感じで終わりましたね。
そんなわけで次回は髪結床ー!
桂のパッツンが見られるのね♪
楽しみです。
この記事にコメントする
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR