テンションにまかせてつづる趣味ブログ
https://p-ch.jp/p25th/
今年でペルソナ25周年だそうです。
またイベント等あるらしい。
20thフェス楽しかったなあ、文化祭みたいで。
あれからもう5年ですかそうですか……
そして今日でP3発売から15年ですね。
P3のリメイクというかリファインというか、
P3FとP3P足したようなものをずっと待ってるんですけど、
20周年のイラストにはいなかったハム子が今回描かれているので
もしかして……?と思っています。
P4GがSteamに移植されたからなのか、今年番長のねんどろいど出るんですよね。
それがめちゃくちゃうらやましくて!
いいなーいいなーキタローも出してくれないかなー!と
半ば嫉妬のような気持ちでその情報を眺めてました。
いやまあ番長も嬉しくて予約しましたけど。
グッスマに要望は出してます。
あと近況としては……
ようやくSwitchを買うときがやってきました!
真Vの発売日が決まったのでね!
やっとスマブラのジョーカーに会える!
いや、もっと前に買ってもよかったんですけど、
2年前から様子見してるうちに品薄になって現在に至るって感じです。
現行モデルを買うか先日発表された有機ELモデルを買うか悩む。
まあいいや買える方買おう。
実は真IVFやらずに積んでるので先にそちらをクリアしようと思います……
今年でペルソナ25周年だそうです。
またイベント等あるらしい。
20thフェス楽しかったなあ、文化祭みたいで。
あれからもう5年ですかそうですか……
そして今日でP3発売から15年ですね。
P3のリメイクというかリファインというか、
P3FとP3P足したようなものをずっと待ってるんですけど、
20周年のイラストにはいなかったハム子が今回描かれているので
もしかして……?と思っています。
P4GがSteamに移植されたからなのか、今年番長のねんどろいど出るんですよね。
それがめちゃくちゃうらやましくて!
いいなーいいなーキタローも出してくれないかなー!と
半ば嫉妬のような気持ちでその情報を眺めてました。
いやまあ番長も嬉しくて予約しましたけど。
グッスマに要望は出してます。
あと近況としては……
ようやくSwitchを買うときがやってきました!
真Vの発売日が決まったのでね!
やっとスマブラのジョーカーに会える!
いや、もっと前に買ってもよかったんですけど、
2年前から様子見してるうちに品薄になって現在に至るって感じです。
現行モデルを買うか先日発表された有機ELモデルを買うか悩む。
まあいいや買える方買おう。
実は真IVFやらずに積んでるので先にそちらをクリアしようと思います……
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
先日ペルソナ5ばりに仮面を剥ぎ取って〜なんて書いたんですが……
仮面オフ追加してくれた!
相当ご意見が届いたんですかね?
それにしても対応が早い。
売り上げに響くからかしら。
私は一応ご意見送ってみようか悩みつつも、
Knightsのイベント曲踊らせたら快傑ゾロっぽくていいんじゃない?
なんて自分をごまかし始めてたんですがw
やっぱりちゃんと顔見えた方がいいわ!
衣装がダサいことに変わりはないけど!
仮面ありで実装したセンスはどうかと思いますが、
オフバージョンを追加してくれたことには素直に感謝します。
衣装といえば少し前に鳴上のフィーチャーを手に入れたんですよね。
みんなでライブで見かけたとき綺麗だなと思ったので嬉しい。
お誕生日おめでとう!
というわけで今日ロード開放しました。
大ぶりのピアス?イヤリング?はあまり合ってない気がしますが、
背中のリボンやパンツの裾がひらひらするのが美しいです。
しかもこの鳴上さんSparkleのDa型なんですよ。
イベント報酬の鉄虎、蓮巳、大神と恒常☆4羽風でDa型デッキ組んでたのが、
おかげでかなり強化されました。
本日のスクショはそのメンバーでお送りしました。
タイミング合わなくて大神がいませんが……
好きなキャラで強いデッキ組めると嬉しいですね。
©︎Happy Elements K.K
先日ペルソナ5ばりに仮面を剥ぎ取って〜なんて書いたんですが……
仮面オフ追加してくれた!
相当ご意見が届いたんですかね?
それにしても対応が早い。
売り上げに響くからかしら。
私は一応ご意見送ってみようか悩みつつも、
Knightsのイベント曲踊らせたら快傑ゾロっぽくていいんじゃない?
なんて自分をごまかし始めてたんですがw
やっぱりちゃんと顔見えた方がいいわ!
衣装がダサいことに変わりはないけど!
仮面ありで実装したセンスはどうかと思いますが、
オフバージョンを追加してくれたことには素直に感謝します。
衣装といえば少し前に鳴上のフィーチャーを手に入れたんですよね。
みんなでライブで見かけたとき綺麗だなと思ったので嬉しい。
お誕生日おめでとう!
というわけで今日ロード開放しました。
大ぶりのピアス?イヤリング?はあまり合ってない気がしますが、
背中のリボンやパンツの裾がひらひらするのが美しいです。
しかもこの鳴上さんSparkleのDa型なんですよ。
イベント報酬の鉄虎、蓮巳、大神と恒常☆4羽風でDa型デッキ組んでたのが、
おかげでかなり強化されました。
本日のスクショはそのメンバーでお送りしました。
タイミング合わなくて大神がいませんが……
好きなキャラで強いデッキ組めると嬉しいですね。
銀魂のアニメってまだ終わってなかったんですね!
このブログには「銀魂」ってカテゴリーがあるくらい、
銀魂のことばかり書いていた時期があったんですよ。
しかしアニメの3期が終わり、原作の烙陽決戦篇でつまんねーってなって、
ちょっと離れてしまったんです。
単行本は出れば買ってたし、銀魂乱舞はやったんですけどね。
アニメ4期はいつのまにか再開してて、
見逃したからもういいやーって感じでそれ以降一切見てなくて。
でもなんやかんやで終わったんだろうなーと思ってたら、
劇場版の宣伝してるじゃないですか。
で、まだ終わってなかったのね!ってなりました。
烙陽決戦篇、核心に迫りだしてはじめはテンション上がったものの、
なんかごちゃごちゃして分かりにくくて、
しかも作者自らおまけページで解説してるのを見てなんかがっかりしたんですよね。
漫画だけで分かるように描いてよって。
あとこれは私の問題ですが、春雨側のキャラの名前がスッと入ってこなくて……
分かりやすいキャラデザと分かりやすい名前って大事よね、と
HUNTER×HUNTERの十二支んを見て思ってました、当時。
まあでも最後ということなので劇場で観たいと思い、
67巻で止まっていた原作を一気読み。
読んでみるとやっぱり銀魂面白いなーってなりました。
このブログには「銀魂」ってカテゴリーがあるくらい、
銀魂のことばかり書いていた時期があったんですよ。
しかしアニメの3期が終わり、原作の烙陽決戦篇でつまんねーってなって、
ちょっと離れてしまったんです。
単行本は出れば買ってたし、銀魂乱舞はやったんですけどね。
アニメ4期はいつのまにか再開してて、
見逃したからもういいやーって感じでそれ以降一切見てなくて。
でもなんやかんやで終わったんだろうなーと思ってたら、
劇場版の宣伝してるじゃないですか。
で、まだ終わってなかったのね!ってなりました。
烙陽決戦篇、核心に迫りだしてはじめはテンション上がったものの、
なんかごちゃごちゃして分かりにくくて、
しかも作者自らおまけページで解説してるのを見てなんかがっかりしたんですよね。
漫画だけで分かるように描いてよって。
あとこれは私の問題ですが、春雨側のキャラの名前がスッと入ってこなくて……
分かりやすいキャラデザと分かりやすい名前って大事よね、と
HUNTER×HUNTERの十二支んを見て思ってました、当時。
まあでも最後ということなので劇場で観たいと思い、
67巻で止まっていた原作を一気読み。
読んでみるとやっぱり銀魂面白いなーってなりました。
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
やっと来た羽風のスカウト、怪盗モチーフはちょっと微妙だなと思いつつも、
予告で出たイラストはなかなかいい感じだったので楽しみにしてました。
……が。
ダッッッサ!
まさか3Dモデルで仮面してるとは思いませんでした。
どうしてこれでいこうと思ったんですか?
イラストでは仮面ずらしてますよね?
つけるにしてももっといいデザインありませんでした?
でも☆4は忍で嬉しいし!と回してみたら、運良く10連で出てくれて……
いやまあ嬉しいんですけども……
なんだよどの曲踊らせたら様になるんだよ……
デートプランが一番マシだけどこんな格好の人と急接近したくないよ……
ペルソナ5ばりに仮面を剥ぎ取って反逆の意思を示してくれないかなあ。
仮面だけでなく衣装もダサくてどうしようもないけど。
SPPは好きなのでそこは救いです。
©︎Happy Elements K.K
やっと来た羽風のスカウト、怪盗モチーフはちょっと微妙だなと思いつつも、
予告で出たイラストはなかなかいい感じだったので楽しみにしてました。
……が。
【スカウト情報】
薫は【MV衣装】&【オリジナルSPP】
忍は【オリジナルSPP】
がアイドルロードで開放可能!
※オリジナルSPPは対応楽曲であんさんぶるタイム成功時に披露されます。
▽対応楽曲
⭐5 羽風 薫 『Melody in the Dark』
⭐4 仙石 忍 『彗星HALATION』#あんスタ pic.twitter.com/zBMIfZFtAq
— あんさんぶるスターズ!!Music【公式】 (@enstars_music) February 27, 2021
ダッッッサ!
まさか3Dモデルで仮面してるとは思いませんでした。
どうしてこれでいこうと思ったんですか?
イラストでは仮面ずらしてますよね?
つけるにしてももっといいデザインありませんでした?
でも☆4は忍で嬉しいし!と回してみたら、運良く10連で出てくれて……
いやまあ嬉しいんですけども……
なんだよどの曲踊らせたら様になるんだよ……
デートプランが一番マシだけどこんな格好の人と急接近したくないよ……
ペルソナ5ばりに仮面を剥ぎ取って反逆の意思を示してくれないかなあ。
仮面だけでなく衣装もダサくてどうしようもないけど。
SPPは好きなのでそこは救いです。
バンドもので楽曲がよさそうだったので興味あったんです。
早速やってみましたが……
育成のチュートリアルが始まって面倒くさかった!
こういうのは求めてなかった。
まあ項目選んで放置するだけなので、なんてことないんですけど。
肝心の音ゲーは、ノーツの見づらいこと!
小さい上にレーンの奥行きありすぎで、続けてやると気持ち悪くなる。
リズム&アドベンチャーゲームと掲げておいてこれはないわーって感じでした。
これから改善予定だそうですが。
判定は緩めです。
ノーツの形とカットインと微妙に可愛くないSDキャラでバンやろを思い出します。
MVは3Dモデルの出来がいまいちなんですが、
照明やカメラワークがよくてライブ映像としての完成度は高いように思います。
観客の動きもちゃんと曲に合ってるし。
バンドでしかもスタンディングのライブでペンライト持たないだろとは思いますがw
楽曲的には風神RIZING!が好きです。
キャラ的には「生粋のおばか」らしい大和が気になります。
あとなんか濃そうなFantôme Iris。
そのコンセプトと見た目でアラサー社会人w
普段の姿いいなあ。
大門役の鮎川太陽さんってYa-Ya-yahの方ですよね。
Ya-Ya-yah好きな友達がいたので覚えてます。
そっか俳優になってたのかー。
今日お誕生日らしい。
おめでとうございます。
音ゲー部分が改善されたらまあ遊びたいかなー?と思いました。
ただあんスタは続けたいので、そうすると遊ぶ時間がなさそう……
とりあえずログインは続けてみます。
早速やってみましたが……
育成のチュートリアルが始まって面倒くさかった!
こういうのは求めてなかった。
まあ項目選んで放置するだけなので、なんてことないんですけど。
肝心の音ゲーは、ノーツの見づらいこと!
小さい上にレーンの奥行きありすぎで、続けてやると気持ち悪くなる。
リズム&アドベンチャーゲームと掲げておいてこれはないわーって感じでした。
これから改善予定だそうですが。
判定は緩めです。
ノーツの形とカットインと微妙に可愛くないSDキャラでバンやろを思い出します。
MVは3Dモデルの出来がいまいちなんですが、
照明やカメラワークがよくてライブ映像としての完成度は高いように思います。
観客の動きもちゃんと曲に合ってるし。
バンドでしかもスタンディングのライブでペンライト持たないだろとは思いますがw
楽曲的には風神RIZING!が好きです。
キャラ的には「生粋のおばか」らしい大和が気になります。
あとなんか濃そうなFantôme Iris。
そのコンセプトと見た目でアラサー社会人w
普段の姿いいなあ。
大門役の鮎川太陽さんってYa-Ya-yahの方ですよね。
Ya-Ya-yah好きな友達がいたので覚えてます。
そっか俳優になってたのかー。
今日お誕生日らしい。
おめでとうございます。
音ゲー部分が改善されたらまあ遊びたいかなー?と思いました。
ただあんスタは続けたいので、そうすると遊ぶ時間がなさそう……
とりあえずログインは続けてみます。
なんかヒーローショー始まったw【お知らせ】
12月31日から流星隊のユニット新曲イベント『変身!星々を繋ぐコメットショウ』を開催予定です
イベント楽曲『彗星HALATION』のMVを先行公開します!#あんスタ pic.twitter.com/hqcF8cR9fz
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) 2020年12月27日
ニチアサ感あふれる曲ですね。
「宇宙怪獣が現れたッス!」からのビームは笑ってしまいました。
衣装はスーパーノヴァを思い出すような感じで嫌いではないんですけど、
3Dだと胴まわりがぴったりしていて微妙ですね。
MVで割と鉄虎がセンターになっている気がしますが、
そのへんはレッドがどうのこうのを意識して作られてるんですかね。
メタ的に考えてレッド継承なんか無理だと思うのでやらないとは思いますが、
個人的には何もいじらないでほしいです。
まあ伝統や継承という設定があるのなら、
成長してレッドをやる鉄虎も見てみたいかなーという気持ちはありましたが、
メンバー変わらないのにそれやられてもモヤモヤするだけなので。
かといって誰かが抜けることも望んでいないので、何もいじらないでほしいです。
イベントのあらすじにはドン引きですよ。
たくさん入れたらしい新メンバーはどうするんだよと……
伝統云々からそうだけど、扱いきれない設定作らなきゃいいのに。
もうストーリー読んでないし、これも読みませんけど。
「!!」になってからのストーリーは、ほぼなかったことにしてます。
「!」のときの、もっと言えば初期の流星隊を好きになったので、
「!」の時点でそんなストーリーいくつもありますけどね。
良かった思い出だけを胸に、歌って踊るキャラクターを楽しんでます。
疲れた……疲れた!
イベント疲れました。
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
まずMusicの話をしますと……
・羽風を完凸したい
・大神も重なれば重なるほど嬉しい
・羽風を完凸するには1020万pt
・おや?1100万ptの報酬に大神が
・1000万pt超えるほど走るならあと80万ptくらい変わらない
というわけで大神3枚目まで行っちゃいましたよね。
1100万ptまで行くのはAtoZ以来。
一応10連だけして出た特効は1%で肉体的につらかったものの、
最初から目標を決めて計算して走ったのでそんなに苦にはなりませんでした。
羽風はAtoZの☆5と同じ属性なので編成に加えることはないんですけどね……
まあファン数には関係するし……
流星隊も紅月もイベントまだなのによくやるわって感じです。
連続で来たらどうしよう。
イベント疲れました。
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
まずMusicの話をしますと……
・羽風を完凸したい
・大神も重なれば重なるほど嬉しい
・羽風を完凸するには1020万pt
・おや?1100万ptの報酬に大神が
・1000万pt超えるほど走るならあと80万ptくらい変わらない
というわけで大神3枚目まで行っちゃいましたよね。
1100万ptまで行くのはAtoZ以来。
一応10連だけして出た特効は1%で肉体的につらかったものの、
最初から目標を決めて計算して走ったのでそんなに苦にはなりませんでした。
羽風はAtoZの☆5と同じ属性なので編成に加えることはないんですけどね……
まあファン数には関係するし……
流星隊も紅月もイベントまだなのによくやるわって感じです。
連続で来たらどうしよう。
お久しぶりですね。
MaMの件でドン引きしましたが、一応続けてます。
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
ハロウィンの追加曲のMV、どちらもすごくいいじゃないですか!
初プレイ時は思わず「飛んでる!」と声に出してしまいましたw
みんな楽しそうで可愛い。
逆先の腕の動きがなんか好きです。
曲の編集はしっくりこないかも。
Switchの衣装は襟の稲妻が反射素材なのか、キラキラして綺麗ですね。
どの曲も光の演出がいいんですよねー。
『今宵月の館にて』では「人ならざる者達と」のところでお化け?が現れるのが好き。
Valkyrieの世界観にはちょっと可愛すぎるかも?
影片の動きが全体的に面白くて好きなんですけど、ここで回るのが特に好きです。
追加曲といえば先日の『Festive!』もすごくよかったです。
1人ユニットでもちゃんと賑やかでお祭感のあるMVになるんですね。
MaMの雰囲気ほんといいなあ。
帰ってきて〜。
アニメのED曲も好きだったのでそのうち実装されると嬉しいです。
MaMの件でドン引きしましたが、一応続けてます。
※この記事はHappy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!! Music」の画像を使用しています。該当画像の転載・配布は禁止しております。
©︎Happy Elements K.K
ハロウィンの追加曲のMV、どちらもすごくいいじゃないですか!
初プレイ時は思わず「飛んでる!」と声に出してしまいましたw
みんな楽しそうで可愛い。
逆先の腕の動きがなんか好きです。
曲の編集はしっくりこないかも。
Switchの衣装は襟の稲妻が反射素材なのか、キラキラして綺麗ですね。
どの曲も光の演出がいいんですよねー。
『今宵月の館にて』では「人ならざる者達と」のところでお化け?が現れるのが好き。
Valkyrieの世界観にはちょっと可愛すぎるかも?
影片の動きが全体的に面白くて好きなんですけど、ここで回るのが特に好きです。
追加曲といえば先日の『Festive!』もすごくよかったです。
1人ユニットでもちゃんと賑やかでお祭感のあるMVになるんですね。
MaMの雰囲気ほんといいなあ。
帰ってきて〜。
アニメのED曲も好きだったのでそのうち実装されると嬉しいです。
あんスタとの機能比較のつもりでなんとなく始めてみたのですが、
バトルが面白くて結構遊んじゃってます。
ストーリーはまあまあ王道の戦闘&成長物語といった印象。
クセのあるキャラクターはいるものの、
クドい言い回しや不快な表現はないのでさらっと読めます。
プレイヤーは「司令」としてこの世界に存在しますが、
ストーリーでは喋りませんし、選択肢を選ぶこともありません。
司令の存在を感じるのはホーム画面や「司令室」という名のルーム機能くらい。
変にキャラ付けされていないところがいいなと思います。
ルーム機能はあんスタMusicとかなり似ていますが、以下のような違いも。
・選んだヒーローは常駐せず訪ねてくる
・30分に1回ではなくちょこちょこ吹き出しを出して喋ってくれる
(アイテムはもらえない)
・食べ物を差し入れできる
ヒーローを2人1組で一定時間仕事させて報酬を得るという
あんスタBasicのお仕事に似た機能の「パトロール」では、
それぞれの関係に名前が付いていて、それがちょっと笑えます。
あと個人的にいいなと思うのは
・ゲームプレイに必要なポイントの回復が早いので短時間に集中して遊びやすい
・アラサーが何人かいる(笑)
ターン制バトルが好きで戦略を考えるのが好きな人は楽しめると思います。
慣れていない人は取っ付きにくいかもしれませんが、
慣れている人にはちょっとぬるいかな?という感想です。
10代〜30代の男性キャラクターを眺めつつ、
そこそこゲーム性のあるバトルをしたい方にはおすすめです。
バトルが面白くて結構遊んじゃってます。
ストーリーはまあまあ王道の戦闘&成長物語といった印象。
クセのあるキャラクターはいるものの、
クドい言い回しや不快な表現はないのでさらっと読めます。
プレイヤーは「司令」としてこの世界に存在しますが、
ストーリーでは喋りませんし、選択肢を選ぶこともありません。
司令の存在を感じるのはホーム画面や「司令室」という名のルーム機能くらい。
変にキャラ付けされていないところがいいなと思います。
ルーム機能はあんスタMusicとかなり似ていますが、以下のような違いも。
・選んだヒーローは常駐せず訪ねてくる
・30分に1回ではなくちょこちょこ吹き出しを出して喋ってくれる
(アイテムはもらえない)
・食べ物を差し入れできる
ヒーローを2人1組で一定時間仕事させて報酬を得るという
あんスタBasicのお仕事に似た機能の「パトロール」では、
それぞれの関係に名前が付いていて、それがちょっと笑えます。
あと個人的にいいなと思うのは
・ゲームプレイに必要なポイントの回復が早いので短時間に集中して遊びやすい
・アラサーが何人かいる(笑)
ターン制バトルが好きで戦略を考えるのが好きな人は楽しめると思います。
慣れていない人は取っ付きにくいかもしれませんが、
慣れている人にはちょっとぬるいかな?という感想です。
10代〜30代の男性キャラクターを眺めつつ、
そこそこゲーム性のあるバトルをしたい方にはおすすめです。
New Entries
12-31
P3R 良いお年を。
06-12
あんスタ!! 夏鳥の詩
06-11
あんスタ!! あの頃言いたかった言葉
05-29
あんスタ!! FUSION UNIT
05-26
あんスタ!! Sustain Memories
Search
ブログ内検索
Archives
PR